なかや桑風庵本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お気に入りに。します - なかや桑風庵本店のクチコミ
お宿ツウ あきちゃんさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
メニューを細かく説明していただき暖かさを感じました。群馬のそば・うどんって量が多いうえに天ぷらとかのボリュームも半端なくて一人旅の人には辛い時も多々あります。たのんだからには残すのは失礼なので細かく説明していただき嬉しかったです。
- 行った時期:2019年12月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月21日
- このクチコミは参考になりましたか?7はい
あきちゃんさんの他のクチコミ
-
旅館 魚判
神奈川県湯河原・真鶴
今回は到着時間にかなりの土砂降りでした。雨雲レーダを睨みながら近くのローソンで待機、ここだ、...
-
八塩温泉 八塩館
群馬県藤岡・富岡
本日も大変快適な時を過ごさせていただき、ありがとうございます。こんなことを書いてしまうと営...
-
会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル
福島県会津若松・東山・芦ノ牧
大型ホテルです。じゃらんでしか確認してませんが。同じ料理設定で各種お部屋が選べるって良いで...
-
ネット予約OK
上杉神社
山形県米沢市/神社・神宮巡り
初めて米沢市に伺いました。正直な感想を述べさせて頂きます。米沢って上杉神社周辺の施設と米沢...
なかや桑風庵本店の新着クチコミ
-
秋には必ず訪れる
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
常に混んでる。並んでも食べる価値あり。新蕎麦が食べたくなったらココ。独特のコシに蕎麦の風味は別格。舞茸の天ぷらも最高。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月14日
-
皆でシェア
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
大きいざるに人数分のお蕎麦が乗っているので、皆で囲って食べるのが楽しい。お蕎麦も舞茸の天ぷらも美味しくいただきました。ただ外で待ってる間、近くに蜂の巣があるの数式のハチが…名前記載等もなく並んで待つシステムなので、危なく無いよう配慮して欲しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年8月11日
-
もとに戻ってほしい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
本店が好きで久しぶりにいきました。
蕎麦が以前と変わってました。
水切りも悪く、つゆもすべて違う感じに思えてました。
もしかしたら暖簾分けした店のほうが美味しいかもしれません。
誹謗中傷ではなく、ここの蕎麦とつゆが好きで、大切な方をお連れして、しばらくしないうちに変わってました。
どうぞお店の方がみてくれてもとに戻ってもらえたら
嬉しいです。
薬味も少し減ったかなと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月10日
-
さくさくの
さくさくのてんぷらも味わうことができるお店となっていますよ。思っていたよりもあっさりしたものになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年8月14日
-
前来たときは美味しかったのだが・・・・
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
何年か前に来てとても美味しかったので、またきました。3連休真っ只中ということもあり開店から30分なのにすごい行列でした。暑い中、外で待つこと一時間。お蕎麦は太めで蕎麦のつぶつぶが見てわかる田舎蕎麦風な感じ。硬め。もちもちして、あまり蕎麦っぽくないなあと感じました。前来たときこんなに太かったかなあ。変わったのかな?味も変わった気がするのですが。私たちはもう行きません。人それぞれですからね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月17日