中野屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夕方は空いています。 - 中野屋のクチコミ
お宿ツウ ナオムーチョさん 女性/60代
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
ランチ時には行列必至の人気店。土曜日夕方訪れると静かで空いていた。どんぶりの冷たい天ぷら蕎麦を頂いたが、自分で好みの量をかける別添えのつゆが塩辛く完食できずに残してしまった。お蕎麦の美味しさを味わうにはへぎそばを注文するのが正解かと。天ぷらも油っぼく感じた。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ナオムーチョさんの他のクチコミ
-
内湯 浅野屋
岐阜県下呂・南飛騨
(立地)温泉街の中心にあり雰囲気のある街並みを歩くのが楽しい。 (駐車場)高山方面からアク...
-
アイリス愛知
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
初めて夏休みシーズンに利用。内装がリニューアルされ、個別空調が加わり快適さが増した。朝食会...
-
ホテルバレ・ヴィラージュ
新潟県湯沢
老朽化したビジネスホテル。小綺麗なビジネスホテルチェーンに慣れた身にはショックが大きく、入...
-
道の駅 キララ多伎
島根県出雲市/道の駅・サービスエリア
道の駅。地元名菓の少量パックや、島根産の果物を使った添加物不使用のジャムなど品揃えが充実し...
中野屋の新着クチコミ
-
また行きたいです
塩沢店に行きました。〔日曜日、1時過ぎ〕
駐車場=3台ほど開いていてすぐに入れましたが、帰りは駐車場
待ちで何台か並んでいました。
店内=6組待ちで10分程で入れました。
初めてへぎ蕎麦を食べました。好みの硬さ、汁で美味しかったです。〔定員さんも明るくハキハキで店内気持ち良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
信頼と安定の中野屋さん
毎年の湯沢でのスキーには欠かせない中野屋さん。へぎそばと天ぷらの組み合わせが最高です。駅前店、塩沢店を交互に利用してますが、車がある方はドライブがてらで塩沢店をおすすめします。周辺の雪山の景色がより美味しさを引き立てます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月4日
-
全て美味しい
へぎそば、舞茸の天ぷら、カニ味噌豆腐をいただきました。全て美味しかったです。カニ味噌豆腐は初めて食べましたが、こんなにおいしいとは思いませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月15日
-
美味しいお蕎麦!
地元新潟の方のおすすめで伺いましたがとにかくお蕎麦がツルツルで美味しい!
季節の山菜の天ぷらもいただきましたがとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月24日
-
ボリュームあるお蕎麦屋さん。
ボリューム満点でコスパ良いお蕎麦屋だと思います。
越後湯沢の駅からもすごく近いですし、アクセス良し◎
一人前、かなりボリュームがあり満腹でした。
喉越しのよいお蕎麦で、いくらでも食べれてしまう。
天ぷらも美味しかったです。
ごちそうさまでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年5月22日
他2枚の写真をみる