遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

せっかくの誕生会なのに台無しになりました - 大黒寿司のクチコミ

tanoshiさん

宮城ツウ tanoshiさん 女性/40代

1.0
  • 家族

ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0

  • ¥----
  • ¥----
  • ¥6,000〜¥7,999

 父の誕生日を大好きなお寿司でお祝いすることにしました。評判が良かったので、この店に決めました。
 店に行き、4人で「特上にぎり」を注文しました。カウンターには馴染みらしい客がいて、テレビのボリュームを高くして板前と野球を見ています。テレビを消してもらおうかと思いましたが、無愛想でとても言い出しにくい雰囲気でした。出てきた寿司もとても、とても、とても残念なものでした。「これが特上?」と聞いてみようともしましたが、あまりにもひどいものだったので、聞く気にもなりませんでした。父もとても残念がっていました。
 せっかくの誕生会だったのに、台無しになってしまいました。もう絶対に行きません。

  • 行った時期:2012年5月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:親・祖父母、その他
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2014年5月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

tanoshiさんの他のクチコミ

大黒寿司の新着クチコミ

  • 大黒ダントツで優勝

    5.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    6,000円〜7,999円

    友人3名で初めて仙台を旅することになりました。予約の出来るお店で海の幸をいただこうという話になり、大黒寿司のカウンターを予約しました。並べられたお料理はどれも素晴らしく、まだ動いているウニには感動しました。ぜひ食べて欲しい!と大将お勧めのマグロや穴子の握りにいたっては、今まで食べて来たものとは比べものにならないくらいふわふわで口の中で溶けていきました。日本酒の品揃えもよいので酒飲みには最高ですし、大将との会話も楽しい。大黒寿司へ行きたいがための仙台、仙台から塩竈へと急く気持ちでおります。次回お伺いした際もぜひよろしくお願いします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年7月25日

    34さん

    34さん

    • 女性/50代
  • にぎり中寿司でも十分おいしい

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    ミシュランガイド宮城2017(ビブグルマン)に掲載された人気店なので、一度行ってみたかったお店です。
    母の日のプレゼントとして父母と妻と4人で行きました。
    母のみ特上寿司\3,300にして、残りの3人は上寿司¥2,600と中寿司\1,800にしました。
    寿司には汁物(貝の身が入ったお吸い物)が付いてきました。
    どのネタもおいしかったのですが、特にウニ(中寿司には入っていませんでした)がおいしかったです。
    また、中寿司も良いネタばかりで十分おいしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月16日

    他1枚の写真をみる

    いかさん

    いかさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • マグロ

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    ここで一番おいしかったのはマグロです。塩釜港名物がマグロですからここでも堪能させてもらいました。とってもおいしくてとろけそうでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年10月8日

    じろうさん

    じろうさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.