- ネット予約OK
丸文松島汽船株式会社
- 概要
- 予約
プラン一覧New - 口コミ
(232件) - 写真
(108枚) - 周辺情報
- 旅行記
丸文松島汽船株式会社の口コミ一覧
1 - 10件 (全232件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み松島に前日に宿泊して翌日に予約を入れていましたが、当日、ホテル出発が遅れたのと土曜日だったのもあり、クルージングエリアの駐車場が満車で予約時間に間に合いませんでした。
急いで受付付近の案内のおじさんに事情を話したところ、時間変更しても大丈夫ですよ。今日はお客さんが多いので30分毎に出てるので、次の時間に変更可能ですよ。「予約の方は特典もそのまま使えますよ」と対応してくださり、とても助かりました。
家族でクルージングと焼き笹かまと焼き牡蠣のプランをキャンセルする事なく楽しめました。
丸文松島汽船株式会社のスタッフの皆様ありがとうございました。- 行った時期:2023年3月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年3月26日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
子供がもう一度というので3ヶ月後に2回目乗りました。ガイドさんのお話がわかりやすく楽しみながら松島の歴史や地形、土地柄ついて知ることができます。旅に深みが出ます。海の上はタックスフリーなので売り子さんからのりや海産物をまとめ買いしています。肉厚風味が強く高級感があり海苔が美味しいのはもちろんですが、特に味付け海苔は甘すぎず塩っぱすぎず風味が強くとにかく美味しかったです。子供の一番お気に入りのご飯のお供です。- 行った時期:2022年12月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月8日
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み朝方はみぞれ混じりの天気で心配していたが、乗船の頃には晴れ間が見えてきました。
20年ぐらい前に経験しましたが、やはり年をとると見え方が違ってきて、また来てみたいと思いました。- 行った時期:2022年12月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月18日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み船内のアナウンスを、女性の方がしてくださいました。
松島を知り尽くした方で、内容が濃くとても楽しく乗船しました。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2022年12月14日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み観光船は箱根以来、久しぶりでしたが、東日本大震災で何故、松島は守られたか等の
説明を聞きながら名所、由来の説明はとても楽しいひと時であり、勉強にもなりました。
笹かまぼこの焼きたてを頬ばり、美味しい焼き牡蠣も食べれて満足です。
天気も良かったので、寒くもなく良い思い出になりました。- 行った時期:2022年12月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月8日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済み松島湾内一周の観光船は何度乗っても楽しいけれど、特に地元女性ガイドの話に感動でした。東日本大震災の津波の時も大変でしたが、コロナ禍の影響も深刻だった様で長期間の自宅待機を余儀なくされたそうです。今年から観光客が増えて、やっと仕事復帰した喜びがひしひしと伝わる案内でした。オプションの笹かまの手焼き体験も意外と楽しく、想像以上に美味しくいただきました。- 行った時期:2022年12月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月4日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 一人
じゃらんnetで遊び体験済みじゃらんの限定ポイントが消費できなかったのでここで使おうと思い予約。塩釜-松島コースと悩んで、松島発着のコースにしました。理由は値段的に安くなっていたのと、2階席まで入れるということ。中には入らないで外のデッキで座ってずっと島々を眺めましたが、案内も良く、松島を堪能しました。- 行った時期:2021年11月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月3日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み乗り場の案内の方も、船内のスタッフさん皆さん親切でした。
一番感動したのは美しい景色もそうでしたが、土産物店のスタッフさんの震災時のお話。やはり松島も少なからず影響はあったようでしたが、松島の周囲にある島が津波の被害をもろに受け、松島の津波被害を最小限にした話は涙がでました。震災やコロナ後も皆さん強く頑張って来られた話は、私たちも励まされました。
下船後、焼きかきと笹かまぼこは大変美味しかったです。- 行った時期:2022年11月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月24日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済みお得にクルージングできることと船の豪華な外観に乗る前からワクワクしました。船内での解説も楽しくてわかりやすく、いいタイミングで絶景写真も撮れました。笹蒲のセルフ焼きは老若男女楽しめます。牡蠣も大きくて美味しかったです。- 行った時期:2022年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月13日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み乗船人数が30名くらいだったためか小型船に代わってしまい、ちょっと残念。でも人数が少ない分、右に左にと移りながら眺めることができたのは良かった。- 行った時期:2022年11月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月9日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。