鶏飯 ひさ倉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鶏飯 ひさ倉のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全155件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2度目の訪問です。
あっさりした鶏飯(鶏出汁を具を乗せたご飯にかけるお茶漬けや雑炊っぽいもの)、美味しいです。
メニューを細かく読めば載ってますが、鶏飯1つに生卵一つ頼めばつけてくれます。
あくまでも頼めばなので何も言わないとついてきません。
お腹に余裕があるなら是非新鮮卵で卵かけご飯を試してみてください。
私は出汁とご飯だけで食べるのが美味しさと感じました。
あとは今回は焼鳥も食べましたが、おいしかったと思います。
近くで養鶏しているらしく新鮮です。
次は鳥刺し食べたいです。
車ないと行けないかもしれません。
無料Wi-Fi飛んでました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
ネットの口コミを見て奄美へ旅行した際に食べに行きました。店内はとっても広く、団体さんが大きなバスで次々と入ってこられていました。
鶏飯1人前1000円で、焼鳥や鳥刺しがついたものもありました。今回はあまりお腹がすいていなかったので、鶏飯だけを注文。おひつでご飯が出てきて、食べられるかなぁ、、と思っていましたが、食べやすくて気づけば2人で完食!スープがとても美味しく、いくらでも食べられそうでした。ホテルでも鶏飯をいただきましたが、やはりこちらのほうが鶏の出汁がしっかりしていた印象です。
次回はぜひ焼鳥など他の鳥料理もいただきたいと思います(^^)- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月26日
なつこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
奄美に来て2度目の鶏飯。鶏の出汁がとてもあっさりしていて、いくらでも食べられます。出てきたお櫃のご飯が少し多いかな、と思いましたが、完食しました。- 行った時期:2014年10月21日
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鳥刺しとのセットを食べました。
旅行中鶏飯は2回たべましたが、明らかにおいしかったです。
素朴な味なので、わずかな違いが味を大きく左右します。
ただ。。。家に帰ってまで食べたくなる味でもなく、思い出すこともありません。
旅の思い出に。。。- 行った時期:2014年10月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ダイビングショップの人に連れていってもらいました。
少なく見えますが、意外とお腹にたまります。
優しい味で身体があたたまります。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鶏飯自体素朴な味なので、素材の違いや出汁の違いが大きく味を左右します。
こちらのお店は、それらが満足いくレベルだったと思います。
鶏刺しも大変おいしかったです。
ただ、混雑している時間帯だったのか、呼び鈴でよんでもなかなか対応が遅かったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
奄美空港から直行でここで鶏飯を食べました。
鶏茶漬けみたいな感じでシンプルな料理ですが
美味しくいただけました。- 行った時期:2014年10月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
文句なくおいしかったです。そんなにたくさん食べられないですが、ご飯とスープの追加が無料というのも素晴らしいと思いました。ただひとつ残念なのは、オリジナルの卵焼きが食べられなかったことです。- 行った時期:2009年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
鶏飯、何ておいしいんでしょう。おだしがきいたスープをたっぷり掛けていただきます。薬味がどれひとつ、外れがありません。やはり椎茸がきいているのでしょうか、おいしいです。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
1000円で満足できる食事です。ごはんもおかずもとても美味しいです。1000円とは思えない料理です。また行きたいです。- 行った時期:2013年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい