梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素朴なあんこ餅 - 梅ヶ枝餅のクチコミ
グルメツウ ぎなんまつりさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
太宰府天満宮への参道で売ってます。つきたてのお餅であんこを包み、餅は軽く炙ってあります。昔ながらの素朴な作りの菓子ですが、口に含む度に何とも言えない風味があります。天神界隈でも露店で売ってたりしますが、太宰府のは一味違います。文字通り梅を眺めながら食べるのが風情有りかも…
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぎなんまつりさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
株式会社富士山三島 東急ホテル ROBATA GRILL 炉 L'EAU
静岡県三島市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
前菜+メインディッシュ+サラダバー付きのランチを食させて頂きました。前菜はスープにしてメイン...
-
ネット予約OK
ゆうだい温泉
静岡県三島市/日帰り温泉
じゃらんポイント利用で体験させて頂きました。 沼津、三島のその他温泉も利用しますが、此処は...
-
ネット予約OK
極楽湯 三島店
静岡県三島市/日帰り温泉
二ヶ月ぶりに伺いました。洗い場でお湯を出すと、あんまり熱くてビックリしました。見渡すと至る...
-
ネット予約OK
小田原お堀端 万葉の湯
神奈川県小田原市/その他風呂・スパ・サロン
数年前まで福岡市民でした。あちらには同じ万葉の湯でも『湯布院.武雄の湯』と素晴らしい施設が...
梅ヶ枝餅の新着クチコミ
-
太宰府天満宮の名物、必ず食べよう
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
色々なスタイルで餅を楽しめます。店がたくさんあり、おっちゃん目移りしてしまいます。太宰府天満宮は混雑しているので店内でノンビリ食べる。おっちゃんの旅はストレスフリーなんで、人混み避けて快適にがモットーです。冷たい抹茶のセットを注文し、小上がりでいただきました。餅は焼きたて、アンコはたっぷり。おっちゃん、3個はいけそうです。お店は、老舗の食堂。昭和の雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月18日
-
焼きたてもっちり
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購入し食べ歩きをしました。
もっちりした皮に小豆あんがたっぷり入っていて丁度良い甘さでとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月19日
-
太宰府名物、梅ヶ枝餅
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
参道沿いのかさの家さんで梅ヶ枝餅を買って帰りました。焼かれる光景が窓越しに見えます。焼きたては香ばしく、もっちりとしたお餅の中に小豆餡がたっぷり入っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
-
甘党にはたまらない。
甘党ですがどうしても食べすぎるのでひとつだけ買ってみました。
懐かしい焼きもちでパリパリして暖かく美味しかったです。
ひとつだけでも売ってくれるのが良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
-
絶品
外はカリカリであんこも甘過ぎずすごく美味しかったです。お店で食べてお持ち帰りもしました。それぞれの店で少し違いもあるので、何店舗かで購入して食べ比べもいいかも
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日




