梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素通りできない!!! - 梅ヶ枝餅のクチコミ
るんさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
太宰府に行ったときはもちろんですが
福岡の祭りや、物産展などで出店が出たときには
素通りできません!!
持ち帰りはもちろん、必ずできたて一個別にもらい食べ歩きおすすめ!!
できたての時しか味わえない、ぱりっと感と餅の香りとあんの絶妙なハーモニーは
ホント癖になります!!幸せで満たされます!!!
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 投稿日:2014年12月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
るんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
奈古窯
福岡県福岡市東区/陶芸教室・陶芸体験
小1〜中3までの3人の子と夫婦の家族全員でマイカップ作りをしました。 蝉の声が聞こえる緑豊...
-
サザンビーチホテル&リゾート沖縄
沖縄県糸満市/その他軽食・グルメ
空港から最短のリゾートホテル♪お食事もプールもビーチもお部屋も満喫できました♪弾丸でしたが...
-
美々ビーチいとまん
沖縄県糸満市/その他レジャー・体験
今まで竹富/石垣/ケラマなどなど毎年マリンレジャーを子どもと楽しんでいます。今年は時間がとれ...
-
竹富島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
雨の日でしたが、カッパ来て子連れで自転車で島巡りしました♪ こんどいびーちは、雨の日でも最...
梅ヶ枝餅の新着クチコミ
-
焼きたてもっちり
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
太宰府天満宮の参道沿いに梅ヶ枝餅を焼いて販売しているお店が多くあり参拝の帰りに焼にたてを購入し食べ歩きをしました。
もっちりした皮に小豆あんがたっぷり入っていて丁度良い甘さでとても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月19日
-
太宰府名物、梅ヶ枝餅
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
参道沿いのかさの家さんで梅ヶ枝餅を買って帰りました。焼かれる光景が窓越しに見えます。焼きたては香ばしく、もっちりとしたお餅の中に小豆餡がたっぷり入っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
-
甘党にはたまらない。
甘党ですがどうしても食べすぎるのでひとつだけ買ってみました。
懐かしい焼きもちでパリパリして暖かく美味しかったです。
ひとつだけでも売ってくれるのが良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
-
絶品
外はカリカリであんこも甘過ぎずすごく美味しかったです。お店で食べてお持ち帰りもしました。それぞれの店で少し違いもあるので、何店舗かで購入して食べ比べもいいかも
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
あんこが好きならぜひ
お土産物屋さんで買いました。
大宰府名物とのことで、演技も担いで買いましたが、とてもおいしかったです。あんこ好きの方は特におすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月6日