梅ヶ枝餅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天神様のお参りには梅ヶ枝餅を食べながらがお約束です - 梅ヶ枝餅のクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
太宰府天満宮の参道に沢山梅ヶ枝餅を売っているお店があります。ここでは梅ヶ枝餅を食べ歩きしてもマナー違反ではありません。むしろ推奨です。あんこも甘すぎずおいしいです。こだわる方はお店にもこだわるそうですが、私にはどのお店で買ってもハズレだとは思いません。
- 行った時期:2016年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月26日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
梅ヶ枝餅の新着クチコミ
-
太宰府名物、梅ヶ枝餅
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
参道沿いのかさの家さんで梅ヶ枝餅を買って帰りました。焼かれる光景が窓越しに見えます。焼きたては香ばしく、もっちりとしたお餅の中に小豆餡がたっぷり入っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
-
甘党にはたまらない。
甘党ですがどうしても食べすぎるのでひとつだけ買ってみました。
懐かしい焼きもちでパリパリして暖かく美味しかったです。
ひとつだけでも売ってくれるのが良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月30日
-
絶品
外はカリカリであんこも甘過ぎずすごく美味しかったです。お店で食べてお持ち帰りもしました。それぞれの店で少し違いもあるので、何店舗かで購入して食べ比べもいいかも
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
あんこが好きならぜひ
お土産物屋さんで買いました。
大宰府名物とのことで、演技も担いで買いましたが、とてもおいしかったです。あんこ好きの方は特におすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月6日
-
美味しいー
素朴な味ですが、熱々を食べると美味しくて2、3個食べたくなります。お持ち帰りで買って、家でトースターで焼くと出来立てのように食べれますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月16日