遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(203ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

2021 - 2030件 (全2,039件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • h-mさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    4.0
    •  

    春休みの日曜とあって、
    家族連れや団体客が、
    とても多かったです。

    駐車場は結構たくさん
    ありましたので、すんなり停める事ができました。

    いざ、目当ての梅ケ枝餅を買おうと、
    参道を歩き回りましたが、あまりのお店の多さに、
    どこのお店で買うか
    迷ってしまいました(;^_^A
    こういう時は!
    気の向くままに〜(笑)

    それともう一つ!!
    「ゲゲゲの鬼太郎」ショップもおすすめです☆
    • 行った時期:2010年4月4日
    • 投稿日:2010年4月5日

    h-mさん

    h-mさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はっか飴さんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    •  

    初めての梅ヶ枝餅でしたが,外はカリッ!!と,中は熱々のあんこがとても美味しかったです☆ただお店が多すぎてどこがいいのか迷いましたf^_^;
    • 行った時期:2010年1月5日
    • 投稿日:2010年1月11日

    はっか飴さん

    はっか飴さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あきさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    •  

    結婚するまで博多にいた地元人ですが…梅ヶ枝餅はキクチが一番です!!並んでてもおばちゃん達がぱっぱっとさばいてくのですぐに買えます!!冷凍で全国に発送もできます!!程よい甘さと焼き加減が絶妙!何年か前に歌手の徳永英明さんがとんねるずの番組でお土産として出して、さらに有名になりました!!ここ食べなきゃ梅ヶ枝餅じゃない!!地元の友人やバスの運転手をしている父も絶賛なんで間違いなしです!!
    • 行った時期:2009年9月
    • 投稿日:2009年12月13日

    あきさん

    あきさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まいさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    •  

    初めて食べて好きになりました。一個では、足りず…二個…三個…と食べてしまいました。
    • 行った時期:2009年12月12日
    • 投稿日:2009年12月13日

    まいさん

    まいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • lavieさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    •  

    参道にある、「かさの家」がおすすめです。
    ぜひ、お持ち帰りではなくお店でできたてを食べてください。
    あんこたっぷりで、でも甘すぎなくていくらでも食べられます。
    抹茶との相性も二重○!

    あ、もちろんお持ち帰りをしてもOKです。
    上手にふんわりと暖めなおして食べてください。
    • 行った時期:2009年11月22日
    • 投稿日:2009年11月25日

    lavieさん

    lavieさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かっぺぺさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    1.0
    •  

    古賀サービスエリアの上り線に売店があるのですが接客態度が最低!!!
    梅が枝餅はお土産のシートで巻いてあるのも良いが、
    出来たての生地がパリパリの食べたら絶品なので「包んでないのを4個欲しい」と
    注文すると「(返品)返せんからね!!」と嫌そうな態度でいわれた。
    太宰府天満宮の参道の店舗は1個からでも気持ち良く紙に包んでくれるお店ばかりだったので全国への看板となる高速のSAでこの接客なら商品価値が下がるなぁと残念な気がした。
    • 行った時期:2009年10月27日
    • 投稿日:2009年11月2日

    かっぺぺさん

    かっぺぺさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はながみさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    •  

    私がお勧めするお店を紹介します。
    2つ選択肢があり、【高級でゆっくり梅ヶ枝餅を味わいたいお店】と【シンプルに梅ヶ枝餅を味わいたいお店】の2店舗です。
    まずは、【高級でゆっくり梅ヶ枝餅を味わいたいお店】は、高級と言っても、1500円あれば、余裕でして、【かさの家】と言う店舗です。店舗の並びを大宰府入り口に進み、道路右手側にギャラリーがあるので、その隣が、【かさの家】です。 とても騒がしい大宰府の街路から、静かな店舗内で古びてお洒落な雰囲気でお茶が味わえます。ここ一番!というときには、非常に効果的です。
    次に、【シンプルに梅ヶ枝餅を味わいたいお店】ですが、店並びの一番端っこ(大宰府入り口付近)にある、寺田屋です。出来れば外で味わいましょう。外があることは、入り口からはわかりにくくなっています。 ここは、雰囲気がとても良く。お茶とセットで甘党でない方もあったりした焼きたて御餅が味わえます。
    • 行った時期:2009年10月26日
    • 投稿日:2009年10月26日

    はながみさん

    お宿ツウ はながみさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あっちゃんさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    •  

    中村屋さんの梅ヶ枝餅をいただきました^^
    熱々でお餅も柔らかくてとっても美味しかったです♪
    • 行った時期:2009年10月11日
    • 投稿日:2009年10月16日
    あっちゃんさんの梅ヶ枝餅への投稿写真1

    あっちゃんさん

    あっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まーくんさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    •  

    1個でも作りたてを買えます。できたては、とてもおいしいかったです。
    • 行った時期:2009年8月19日
    • 投稿日:2009年8月21日

    まーくんさん

    まーくんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • るぅちゃんさんの梅ヶ枝餅のクチコミ

    5.0
    •  

    幼い頃に食べた梅ケ枝餅がまた食べたくて、九州国立博物舘に阿修羅展を観覧するついでに20年ぶりに太宰府天満宮に行きました。あらゆる場所で売っていて、お店の名前は忘れてしまいましたが、すぐ食べると伝えると焼きたてを 鮮やかな和紙で包んでくれました。焼きたてはとてもモチモチしてて、中はしっとりとした粒あん。すごく美味しくて昔を思い出し感動しました。焼きたてを食べれるなんてサイコーです。
    • 行った時期:2009年8月14日
    • 投稿日:2009年8月18日

    るぅちゃんさん

    るぅちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.