遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

下関酒造 酒庵空

甘酒ミルクとチーズケーキ_下関酒造 酒庵空

甘酒ミルクとチーズケーキ

クッキー付きコーヒー_下関酒造 酒庵空

クッキー付きコーヒー

カフェ入口_下関酒造 酒庵空

カフェ入口

入口_下関酒造 酒庵空

入口

お持ち帰りも出来ます_下関酒造 酒庵空

お持ち帰りも出来ます

右のお酒をいただきました。_下関酒造 酒庵空

右のお酒をいただきました。

酒蔵でしか手に入らない生原酒は絶品_下関酒造 酒庵空

酒蔵でしか手に入らない生原酒は絶品

酒蔵だけの限定、酒庵空搾りたて生原酒_下関酒造 酒庵空

酒蔵だけの限定、酒庵空搾りたて生原酒

  • 甘酒ミルクとチーズケーキ_下関酒造 酒庵空
  • クッキー付きコーヒー_下関酒造 酒庵空
  • カフェ入口_下関酒造 酒庵空
  • 入口_下関酒造 酒庵空
  • お持ち帰りも出来ます_下関酒造 酒庵空
  • 右のお酒をいただきました。_下関酒造 酒庵空
  • 酒蔵でしか手に入らない生原酒は絶品_下関酒造 酒庵空
  • 酒蔵だけの限定、酒庵空搾りたて生原酒_下関酒造 酒庵空
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    50%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    -.-

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.8

    3.7

    価格

    3.2

    雰囲気

    4.4

下関酒造 酒庵空について

関門の味として人気高い『ふくのひれ酒』。ふぐは下関のシンボル的存在であり「ふくは福に通ず」と云われる縁起モノ。オリジナル『トラフクひれ酒』は、最も香り高いトラフクのヒレをじっくり焼き上げ、酒は専用に醸造した清酒を用いた逸品!「つまみのいらない酒」とも云われる。ヒレは食べてもおいしい。

蔵の見学も楽しくふぐのひれ酒もおいしい


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜17時(蔵見学〜16時)
定休日:日祝日
所在地 〒751-0829  山口県下関市幡生宮の下町8-23 地図
交通アクセス (1)中国道下関ICより県道249経由、幡生駅方面へ5分
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥2,000〜¥2,999

下関酒造 酒庵空のクチコミ

  • フルーティーで美味しい

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    2,000円〜2,999円

    画像の右に写っています、傘仁をいただきました。詳しく覚えていませんが、4〜5割に精米され、雑味が無く、フルーティーで美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年3月18日

    LOTTYさん

    LOTTYさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 下関酒造 酒庵空

    5.0

    一人

    下関酒造 酒庵空へ行きました。山口県の下関市に位置しているお店です。酒造のカフェでチーズケーキが美味でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月20日

    ななさん

    ななさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 酒造のカフェ

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    カフェでお茶しました。甘酒ミルクとチーズケーキにしました。チーズケーキは後味にほんのり酒粕の風味がして、あっさりしていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月11日

    まんまさん

    まんまさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

下関酒造 酒庵空の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 下関酒造 酒庵空(シモノセキシュゾウシュアンクウ)
所在地 〒751-0829 山口県下関市幡生宮の下町8-23
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)中国道下関ICより県道249経由、幡生駅方面へ5分
営業期間 営業:10時〜17時(蔵見学〜16時)
定休日:日祝日
料金 その他:トラフクひれ酒472円、蔵見学・試飲は無料
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

下関酒造 酒庵空の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 86%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 57%
  • やや空き 29%
  • 普通 0%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 13%
  • 50代以上 63%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.