納言志るこ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
納言志るこ店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全29件中)
-
- カップル・夫婦
鎌倉の小町通りから一本路地に入ったところにお店があります、デザートに田舎しるこを食べましたが、程よい甘さで美味しかったです。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2017年8月2日
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いつも混んでいる有名店です。ここのおすすめは、田舎しるこです。ふっくらと炊き上げたあずきに、焦げ目のついたお餅が絶妙の美味しさを醸し出しています。- 行った時期:2017年5月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
年始に訪問しました。タイミングよくお店にすぐ入店できましたが、満席。寒い寒い日だったので、もちろんあったかぜんざい。お豆たっぷりで焼きもちが入った贅沢ぜんざい。お店は、広くなく、昔からあるような佇まいですが、とても雰囲気も込みでとてもよかったです。回転もはやいので、混んでいてもすぐ入れるとおもいますよ。鎌倉にこんなお店があるとは。またぜひ。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
あんこが苦手な私も、美味しい!!!と感じるくらい美味しいです。
甘さもしつこくないので食べ過ぎ注意です。夏場はかき氷も美味しいですよ!!- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
少し待ちましたが、入ることができました。店内は古い感じですが、清潔感はあり店員のおばちゃんもてきぱき働いていました。お汁粉を食べましたが、あんこの粒がしっかりしていて、食べ応えがありとても満足できました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
甘さ控えめのつぶあんは、ふっくらしていてすっきりなお味です。ちょっとレトロで懐かしい感じの店内はずっといたくなるよう落ち着いた気持ちにさせてくれます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小町通りから狭い路地に入ったところにある小さな甘味処です。創業は1953年だそうで歴史を感じさせるたたずまいですが、地元のファンが多く、私も買い物帰りに甘い物が食べたくなると一人で入ってしまいます。何と言っても小豆が美味しい。冬は田舎しるこ、夏は氷(宇治金時)が定番です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月19日
北海道ツウ クッシーさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい