遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

納言志るこ店のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 29件 (全29件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 鎌倉の宝と言われているお店です

    4.0
    • 友達同士

    小町通り、駅寄りのちょっと奥に入った所にあります。建物は風情がありますが、ちょっと狭いです。
    お汁粉だけでなく夏の宇治金時もお勧め。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年10月18日

    コロさん

    東京ツウ コロさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 田舎汁粉

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    値段が表に出ていないお店は入るのに勇気がいるのですが、前から気になっていたので思いきって入ってみました。700円前後なので相場並みです。田舎汁粉を注文しました。餅のお焦げの付きかたが絶妙です。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2016年9月20日

    けんけさん

    神奈川ツウ けんけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おばあちゃんの味

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ここのおしるこはどことなく懐かしい味がする、おばあちゃんが作った おしるこのような感じ。甘すぎず、ほどよいつぶが残りとてもおいしい。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月19日

    ぱぱボさん

    神奈川ツウ ぱぱボさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好き

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    小豆大好き、おしるこ大好きな私にとってとってもうれしいお店です。お店に行くまでにちょっと迷いましたが、行けてよかったです。
    • 行った時期:2015年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月18日

    cocoaさん

    静岡ツウ cocoaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 変わらぬ味♪

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    なんといっても小豆が美味しいので、今回は宇治金時♪宇治もお茶の良い香りがして、小豆はふっくら甘過ぎず裏切らぬ味わい。
    お店も初めに訪れた40年前と殆ど変わらず、いつ行っても懐かしい感じがします。
    • 行った時期:2016年7月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月29日

    ののみさん

    温泉ツウ ののみさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 田舎しるこがおすすめの店

    4.0
    • カップル・夫婦

    いつ行っても混み合っている甘味の名店です。お勧めは田舎しるこで、焼いた餅のおこげと、粒粒感のある餡子が絶妙です。今日も、迷わず田舎しるこをいただきました。
    • 行った時期:2016年4月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月2日

    まめちゃんさん

    神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 普通でした

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    土曜日の14時位に行って、並ばずにすぐ入れましたが30分位したら、いっぱいになっちゃいました。つぶあんの田舎しるこを食べました。お餅は1個しか入ってなくてちょっと物足りないです。雰囲気はあったけど、味は普通な感じでした。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月20日

    ロゴさん

    グルメツウ ロゴさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 田舎しるこ700円。

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    鎌倉おひとりさま旅。
    小町通り、少し横に入った路地にあるお店。外観の佇まいも良し。
    中はあまり広くはないが、平日のお昼、比較的すいていて好きな席に座れた。
    内観も古いがキレイにしていて、キビキビ働く店員さんたちの様子が良く見える。
    田舎しるこ(粒あん)注文。お盆には、きゃらぶきがそっとついてくる。
    ふっくら小豆の程よい甘さと、きゅっとしたきゃらぶきの味。うーむ、良いです!煎茶もおいしい。
    お汁粉はお餅ひとつ。たっぷりの小豆を楽しむかんじ。
    全てがきちんとしているお店。小町通りのお気に入りです♪
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月19日
    まりもさんの納言志るこ店への投稿写真1

    まりもさん

    まりもさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • イヴさんの納言志るこ店のクチコミ

    5.0
    •  

    残暑厳しい大変暑い日でしたが、しるこ繋がり(?)で宇治金時を注文・・・。
    「うまい!!!」
    いつもは甘〜いお汁粉を頂いているのですが、別次元のおいしさです!
    食感は雪のようで、上にかかっている抹茶の渋味が氷の下にたっぷり溜まっているつぶ餡の甘さと調和して、いつまでもしつこくない甘味の余韻を口中にもたらします。
    暑い日は「宇治金特」!!これが定番になりました。
    • 行った時期:2011年9月16日
    • 投稿日:2011年9月17日
    イヴさんの納言志るこ店への投稿写真1

    イヴさん

    イヴさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

納言志るこ店のクチコミ・写真を投稿する

納言志るこ店周辺のおすすめ観光スポット

  • ぴーこちゃんさんの鎌倉小町通りへの投稿写真1

    納言志るこ店からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    鎌倉小町通り

    鎌倉市小町/観光コース

    • 王道
    4.1 173件

    27コーヒーロースターズに立ち寄ってカフェラテとレモンのパウンドケーキを頂きました。 3時過...by ニコちゃんさん

  • ネット予約OK
    ミラクルミホの鎌倉散歩ツアーの写真1

    納言志るこ店からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    ミラクルミホの鎌倉散歩ツアー

    鎌倉市小町/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    5.0 38件

    集合から解散まで楽しいツアーでした。 知らない鎌倉のことをわかりやすく解説してくれるミホさ...by ikuさん

  • ネット予約OK
    着物レンタルVASARA鎌倉 小町通り店の写真1

    納言志るこ店からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    着物レンタルVASARA鎌倉 小町通り店

    鎌倉市小町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    4.4 58件

    着物の数がとても多くて驚きました。 気に入ったものを選べるので同伴の者たちも喜んでいtまし...by ろんぱさん

  • 納言志るこ店からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    鎌倉着物レンタル古都

    鎌倉市小町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    1.7 19件

    私は11時台の予約だったのですが10時半頃着くとすぐ受付してもらえました。他の人がいないとどん...by まさん

納言志るこ店周辺で開催されるイベント

  • 明月院のアジサイの写真1

    納言志るこ店からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    明月院のアジサイ

    鎌倉市山ノ内

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    「あじさい寺」の愛称で親しまれている鎌倉の古刹、明月院では、例年6月になるとヒメアジサイな...

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    納言志るこ店からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    鎌倉市長谷

    2025年05月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

  • 鶴岡八幡宮 大祓の写真1

    納言志るこ店からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    鶴岡八幡宮 大祓

    鎌倉市雪ノ下

    2025年06月30日

    0.0 0件

    鶴岡八幡宮の大祓では、神職とともに大祓詞を唱え、切麻を身にまいて、半年間の罪穢を祓います。...

  • 瑞泉寺のアジサイの写真1

    納言志るこ店からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    瑞泉寺のアジサイ

    鎌倉市二階堂

    2025年05月01日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    鎌倉公方(鎌倉府の長)の菩提寺として知られる古刹、瑞泉寺では、例年5月から7月まで広い境内の...

納言志るこ店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.