扉(2階パーラー)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
扉(2階パーラー)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 26件 (全26件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駅前にも関わらず、店内はわりと空いていてゆっくりできます。また、扉風オムライスが今までに食べたことがないほど美味しいものでした!娘はフレンチトーストを食べていましたがフレンチトーストもオーブンで焼き上げたもので、とっても美味しかったです♪- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
鎌倉駅東口目の前でわかりやすいです。昔ながらの雰囲気で、ホッと落ち着きます。かれこれ30年以上前から伺っています。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
オムライスの形はインパクト大。丸くて厚みがあってホットケーキのような感じです。卵は感動するくらいふわっふわでした。美味しかったです♪- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2016年7月25日
グルメツウ yumikoさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
1階は、はとサブレなどが買えるお店になっていて、上の階は軽食が食べれました。静かな雰囲気で落ち着けました。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月1日
グルメツウ ポンタさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
どちらも鳩サブレーで有名な豊島屋さんが経営しているお店ですが、洋を求めるならこちらの“扉”、和を求めるなら“八十小路”がおすすめです。小町通りを歩いて小腹が空いた時にぴったりのスイーツがあります。サブレーだけじゃないんですねえ。扉には数年前ケーキセットを食べに行きました。洋の方も侮れませんが、今回は和の雰囲気を求めて八十小路方に行ってみました。700円でお茶とわらび餅のセットがいただけます。個人的には小町通りから小道を少し入った暖簾のあるしっとりした佇まいの八十小路の方が鎌倉という土地に合っているような気がします。気分で和洋選べるのはいいな。- 行った時期:2014年12月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
鎌倉駅バスロータリーの前。
豊島屋。
エレベーターで 二階に上がると
そこにあるのは パーラー扉です。
落ち付いた空間が老舗の雰囲気。
珈琲とアップルパイをいただきました。
珈琲 400円
アップルパイ 720円
窓側のテーブルに座ると・・駅舎とバスロータリーが見えます。
珈琲はポットできます。 ステンレスポットでカップ二杯分くらい。
アップルパイは 大きい〜♪ 720円もするだけあります。
ふたりで、一つ注文したので・・ちゃんと取り皿用意してくれます。
サービスは良いですね。
アップルパイ好きとしましては・・たまりません焼き立てのパイ。
リンゴの半身が、ボコッと入っていて
パイは素朴な小麦とバターの味わい。
美味しいです。- 行った時期:2010年12月16日
- 投稿日:2011年1月3日
三毛猫セブンさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい