小島屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小島屋
所在地を確認する

50年以上前から富山駅前に店を構えている

富山ならではの海産珍味がずらりと並ぶ店内
-
評価分布
小島屋について
富山湾で捕れる新鮮な海産物を加工販売する小島屋は、戦後、富山駅で開かれていた自由市場の中で誕生した。今も地元の人々に親しまれ、食卓をにぎわしている。贈り物や土産としても人気が高く、富山の名産品のかまぼこや白えびの素干し、20種類以上ある海産珍味シリーズは定番の商品で、おみやげにも最適だ。
全国の食卓をにぎわす富山湾の海産物加工店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時30分〜19時 休業:第1・3日曜休、7月・12月無休 |
---|---|
所在地 | 〒930-0002 富山県富山市新富町1-3-20 |
交通アクセス | (1)JR北陸本線富山駅より徒歩5分 |
小島屋のクチコミ
-
ほっとする
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
ほっとする味わいのお店です。
雰囲気もアットホームで癒されます。
隠れた名店です!とっても美味しいですよ。是非!!詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
小島屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 小島屋(コジマヤ) |
---|---|
所在地 | 〒930-0002 富山県富山市新富町1-3-20 |
交通アクセス | (1)JR北陸本線富山駅より徒歩5分 |
営業期間 |
営業:8時30分〜19時 休業:第1・3日曜休、7月・12月無休 |
料金 |
その他:富山三昧3255円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
小島屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%