伊予のご馳走 おいでん家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊予のご馳走 おいでん家のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全196件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
道後温泉のすぐ近くで利用しやすい場所です。メニューは色々あるんですが海鮮料理も豊富でどれも新鮮でおいしいです。温泉上がりに良いですよ!- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊予のご馳走と言うだけあって、美味しいです!
ホテルの夕食がない時は必ずこちらを利用します!
海鮮をあてに一杯やるのが最高です!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
今治から来てくれた友人と私たち夫婦で入りました。
夜7時くらい、待ちでしたが友人が並んでいる間に道後温泉本館を外から見てきました。
温泉はすごい混んでました。
30分かからず呼び出しがかかったので案内の部屋に。
いくつかの個室風に分かれていて、3人で心置きなくゆったり夕食を楽しむことができました。
宇和島式鯛めし…息子が2月にここで食べたというので、食べてみました。
北条式鯛めし…炊きこみ式の鯛めし…も食べることに。
好みでしょうね〜これは。
友人は宇和島式が美味しいと言っていました。
私たちは定食のような感じでしたが、地元の郷土料理なども食べれるようでした。
お刺身は美味しい。
じゃこはんぺんもおいしい。
アルコールは夫が飲んだので、私は控えました。
冷えたビールは美味しそうでした。
手軽に観光地で食べるにはおススメかな。
地元の方は他のお店に行かれるそうです。
混むので。- 行った時期:2016年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地元ですが、ランチで新鮮な魚が食べたくなったら、出掛けます。魚屋さんが経営しているだけあって、魚は間違いなしです。値段も手頃です。- 行った時期:2016年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
炙り鯛めしを頂きました。限定20食しかありませんが、お勧めです。店は11時半前から行列ができてましたが、第1ターンで入れました。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
新鮮な魚を安く食べさせてくれるお店です。
道後温泉本館から近いので、お風呂あがりにビールと美味しい瀬戸内の魚でランチするのが幸せだったな〜。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
個室でゆったりできるし、道後の真ん中で美味しい海鮮ものが食べられます。
ですが、地元からするとほんの少しお高めかな。(道後だから当然ですが)
感じのいいお店です。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
空港でレンタカーのお店の方に教えていただいたお店です。ここの「宇和島風鯛めし御膳」はまさに郷土の味で堪能できました。また、ふぐのから揚げも絶品でした。建物もレトロ感があり、スタッフの方も皆さん感じよく、また道後温泉に来たら、迷わず訪れたいお店です。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい