ざ老舗 - カステラ本家福砂屋本店のクチコミ
お宿ツウ みちどんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
本店限定品はありません。五三カステラを買いました。趣があります。わざわざ行かなくてもいいですが中華街に近いので通りかかったらよってみると
いいかもしれません。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みちどんさんの他のクチコミ
-
ANAクラウンプラザホテル大阪
大阪府大阪市北区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
久しぶりに、花梨で中華バイキングを頼んだ。 はじめに前菜がでた。それから次の料理がでるまで...
-
ネット予約OK
クロスホテル大阪 TERRACE&DINING ZERO
大阪府大阪市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
2度目の利用です。空いているし、デザートまですごくおいしいです。 飲み物も牛乳もあるのでア...
-
ネット予約OK
フラワー&ガーデン森の風
岩手県雫石町(岩手郡)/動物園・植物園
すごくきれいです。宿泊客は無料で見学できます。 がんばってきれいにしています。 お散歩に向...
-
十和田湖遊覧船
青森県十和田市/屋形船・納涼船
朝9時15分、休屋から子の口まで のりました。 たった3人で貸し切りでした。 湖からいろいろみ...
カステラ本家福砂屋本店の新着クチコミ
-
長崎カステラNo.1の美味しさ
前回長崎に来た際、食べ比べましたが、福砂屋が1番美味しく、今回再購入しました。
長崎カステラは福砂屋一択です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日
-
美味しいカステラ
福砂屋の53焼カステラを買いました本店はいつでも53焼があるので嬉しいですねいつも利用しています
福砂屋は対応も最高でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月1日
-
ザラメ無し
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 0.0
年末に久しぶりに買いましたが、ザラメが溶けたのか少ないのか全くなく、がっかりしました。冬に溶けることは考えられず職人か製法が変わっているのか、味気ないカステラでした。。これまで贈答にも渡していましたが、今後は買わないようにします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2025年1月8日
-
間違い無し
味が重く濃いのでカステラはここが1番美味しいと思います。好みはいろいろあると思いますので少ないのを購入して食べ比べると良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月26日
-
長崎土産はいつもここと決めてます。
お土産に家族から喜ばれます。カステラだけでなく、最中も美味しくてどちらも購入しています。カステラに付いているシールを集めています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月9日