カステラ本家福砂屋本店のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全830件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
連休に行ったので混んでました。佇まいが雰囲気がありフォトジェニックでした。お土産に喜んでもらえたのでよかったです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月26日
グルメツウ あやさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎の名物はちゃんぽんだけではありません。カステラも有名です。カステラを購入するなならここがお勧めです。本家ですよ。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
地元長崎で超有名です。昔から高級菓子で、長崎の人でも自分の口にという人は少ないです。買う時にはほとんどが大切な人への贈り物かお土産です。
ほんのり香りたち、あまく、底にざらめという砂糖のつぶつぶを残しながら焼きあげてます。
ただし、甘い物が苦手の人にはどうかな?と思います。
本店の近くには名所や旧跡等があり散策しながらお買い物も良いですね。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
老舗の風格があります。もちもちした触感とザラメがとても美味しいですよ。やはり長崎に来たらお土産はカステラですね。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
カステラ本家福砂屋本店は、長崎に行ったらぜひ行ってみてください。お土産はここでいつも普段から買っています。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
やはり福砂屋のカステラは美味しいですね。私はカステラの底のザラメが好きです。自分達のためにそして友人へのお土産に、いくつか買い求めました。大きな物から小さくカットされている物までいろいろとあるので便利です。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色んなカステラ店がありましたがお店が素敵なので入ってみました。後で知りましたがポルトガル人から伝授された古法守ってるお店らしいです- 行った時期:2013年2月
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
カステラで大変有名な福砂屋の本店です。長崎土産といえばカステラ、カステラといえば福砂屋といっても過言でないと思います。福砂屋のカステラは大変美味でした。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい