カステラ本家福砂屋本店のクチコミ一覧(43ページ目)
421 - 430件 (全830件中)
-
- 家族
ふんわりしっとりしていて美味しいです。一度食べたら病み付きになる味です。一度行ってみるといいと思います。- 行った時期:2016年6月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎と言えばやっぱりカステラですよね。その中でも有名なのが福砂屋さんです。味は正直甘いなぁと感じるのですが、色んな味があるし、コクがあります。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎市内では、一番人気店さんです。場所は、夜は飲み屋さん街になる思案橋の奥にあります。カステラの底にざらめの砂糖が敷き詰められてとっても美味しいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食べきりサイズのカステラキューブはパッケージもカラフルでかわいくて、2切れのちょうどよい量でお土産にも喜ばれます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
老舗のカステラ屋さんで、とても趣きのある店内は歴史を感じます。カステラも卵の風味が良くふわふわした食感でおいしかったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ザラメが融け残って焼き上げられたカステラの風味はここならでは。初めて食べた数十年前からカステラはふくさやのものが一番好きです。
日本全国どこでも買えるようにはなったけれど、本店はやはり格別の雰囲気あり。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
長崎のお土産でカステラを買うなら福砂屋と言われているほどの人気店。福砂屋は創業寛永元年という老舗で、その本店は貫禄があります。カステラの下部分のザラメ糖の食感がたまりません。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎のお土産といえばカステラなので、たくさんのカステラ屋さんがありますが、やはり福砂屋さんのカステラはおいしいです。じゃりじゃりしたザラメがおいしい。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい