カステラ本家福砂屋本店のクチコミ一覧(59ページ目)
581 - 590件 (全830件中)
-
- カップル・夫婦
最初は他の店で買おうとしてましたが町を散策していて見つけました。
本にも載っていた店なので良かったです。
新年の包装も可愛くお土産に買って帰ったカステラも皆美味しいと好評です- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カステラ本家福砂屋本店にカステラを買いに行って来ました。自分はここのカステラが好きなのでお土産にも買いました。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
カステラの定番です。自分へのおみやげはもちろん、おつかいものにはやはり福砂屋のカステラで決まりです。しっとり派の私には福砂屋のカステラが一番です。本店の店の雰囲気もいいですよ。付近の丸山あたりの散策もおすすめです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月4日
cosmosさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ざらめありの方の有名店です。双璧をなす文明堂の方が店舗展開が大きいので、こちらの方をおみあげに使うことが多いです。- 行った時期:2015年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
中華街から思案橋という商店街がある地区の近くに創業数百年のカステラ屋さん有りの情報、お店の前に人だかりがあったのですぐにわかりました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
今では東京でも買える福砂屋さんですがやはり本店のたたずまいは違います。何度もきてるのに、つい写真を撮ってしまいます。- 行った時期:2016年1月4日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長崎を何度か訪れたことがある友人に教えてもらい行きました。長崎市内のいくつかの店で試食しましたが、このお店のカステラが私は1番美味しいと感じました。実家の両親にも買いましたが、美味しいと言っていました。- 行った時期:2015年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
カステラ本家福砂屋本店に行ってきました。お土産用に買いに行ったのですが、しっとりしていておいしかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
自分の街にも福砂屋はあるんですが、やっぱり本店で買いたいなと思いました。建物の雰囲気がいいんですよね。味はもちろんおいしいです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい