カステラ本家福砂屋本店のクチコミ一覧(66ページ目)
651 - 660件 (全830件中)
-
- その他
先日 親類に福砂屋のカステラを贈りました。 大好評! カステラが苦手な方がいらしたようですが 「これはしっとりとして美味しい」と絶賛されたとのことでした。 長崎人がおススメする一品です。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
路面電車の思案橋駅から近くにあります。
ちょっと大通りから引っ込んでますので、解りづらいかも・・・。
いつも観光客が多いです。
カステラを購入したいだけなら、長崎駅のほうがスムーズに購入できると思います。ただ、店舗も重厚感があり暗くなるなると蝙蝠マークが路面に投影されたりしていい感じです。- 行った時期:2015年4月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やはり長崎のカステラの一番は福砂屋だと思います。卵たっぷり、生地もしっとり、そこにあるザラメも良いアクセントになってます。2、3切れ余らせてティラミスを作ってもとても美味しいのでおすすめ!- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月13日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
本店はおもむきがあるたたずまいで、歴史を感じます。カステラがおすすめですが、五三焼はとくに美味しいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
カステラと言えば福砂屋です。ザラメ付きのこのカステラが大好きです!お土産としてとても喜ばれます。切れ目が入っているのがうれしいです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎ランタンフェスティバルの時、朝早くからお店に行くと次々とお客様か来られて他の方の口コミ投稿は本当だなぁと思いました。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
我が家はカステラと言えば、福砂屋!!こうもりマークをお土産にすれば必ず喜んでもらえます。建物のたたずまいも歴史を感じることができ、好きです。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月18日
グルメツウ あやみさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
私の母がカステラが大好物ですので、頂き物などをよく食べて至福の時間に浸っています(笑)
また、ザラメの量などが比較的多い福砂屋さんのカステラ一筋で私も育ちました。
今は、一人用や二人用など小さめのカステラも販売されているようですのでどなたでも気軽に立ち寄ることができると思います(^^)- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎のカステラといえばやはり福砂屋です。
じげもん(地元民のことです)は、おもたせに使います。
たまに食べるとカステラってこんなにおいしいお菓子だと気づかされます。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遠方の方へお土産するときはココと決めてます。長崎はいろんなカステラ屋さんがありますが、あたしは一番好きな味です。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい