カステラ本家福砂屋本店のクチコミ一覧(82ページ目)
811 - 820件 (全830件中)
-
長崎カステラと言えば福砂屋さん。ふんわり甘く、お口の中で美味しさが広がります。さすが老舗の味と製法です。是非とも本店での購入をオススメします。ただ、街中の表通りから中に入った所にあるので少し探しましたが…。
それにしても、このフワフワ感はたまりません。- 行った時期:2009年9月28日
- 投稿日:2009年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
「長崎ん人はここのカステラしか食べんけん」と言われました。
他のカステラ屋さんより賞味期限が短いのも逆に安心感。- 行った時期:2009年9月16日
- 投稿日:2009年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
『カステラと言ったら、やっぱり福砂屋』
と皆が口々に言い、お土産に買っていくと喜んでくれました。
店員さんもカステラも、上品です。
もちろん、自分達用にもいただきましたが
やはり福砂屋のザラメ入りのカステラを味わうと
他は食べられません。
ちょっと割高なのかな?と思って他のお店も見ましたが
味、質、量など、色々考えるとそんなに割高ではありませんし
やはり福砂屋が一番かなと感じます。- 行った時期:2009年9月13日
- 投稿日:2009年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつも長崎にいくと福砂さんのカステラを買います。 今回は初めて本店にいきました。
対応も非常に丁寧で、商品の説明から発送まで良かったです。- 行った時期:2009年9月11日
- 投稿日:2009年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
さすが老舗の福砂屋さん。カステラのブランドですね。店内も定員さんも上品で対応も良かったです。味もしっとりして砂糖のあんばいが良く美味しかったです。福砂屋のカステラは大切な方々への贈り物になりますね。
- 行った時期:2009年8月29日
- 投稿日:2009年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
思案橋の近くにあり、カステラをおみやげに買って帰りました。店舗は昔ながらの店構えで、歴史を感じさせました。近くにはレトロな交番もあります。店頭での試食はありませんが、家に帰りカステラを食べると、本当においしかったです。また食べたいと思いました。
- 行った時期:2009年8月2日
- 投稿日:2009年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
カステラといえばココ!と思っている位、長崎名物で有名。
底のザラメが控えめで、生地がしっとりしていて、とても美味しい。
お土産はすべてココのカステラにしたので、帰りはかなり重たかった(^-^;)
1週間くらいしかもたないし、ちょっとお高いが、手土産なら確実に喜ばれるので、
買ってよかったと思う。- 行った時期:2009年8月12日
- 投稿日:2009年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
長崎のカステラといえば福砂屋でしょう!色々食べ比べましたが上品な甘さはやはりココですよね。違う店舗が売れてることがふしぎです(笑)・・
- 行った時期:2009年8月12日
- 投稿日:2009年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい