赤かぶの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
沢山の試食でうれしい - 赤かぶの里のクチコミ
トシさん 女性/50代
- カップル・夫婦
お土産を買うには良い
赤カブの漬物も多数あり、とっても楽しい
お値段的には、朝市とかの『おばあちやんたち』が安いのかもしれませんが
いろいろお菓子やなりやらあるので、女性には人気あると思う
別棟で、お酒の処もあり 試飲ができるのもgoodかな
- 行った時期:2014年4月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシさんの他のクチコミ
-
大岩山日石寺(大岩不動)
富山県上市町(中新川郡)/その他神社・神宮・寺院
お寺の行事がない日だったから、お寺のすぐそばの駐車場にとめれました。 いっぱいだったら山の...
-
称名滝
富山県立山町(中新川郡)/運河・河川景観
平日でしたが、紅葉が見頃な時期だったから駐車場が空くまで 少しでしたが、待ちました。 駐車...
-
海の駅蜃気楼
富山県魚津市/特産物(味覚)
浜焼きコーナやフードコートがあり、海の幸を食べれます 魚の種類の多い季節に行くのが一番でし...
-
庄川水記念公園
富山県砺波市/公園・庭園
いわれのある行事もありますが、私は五箇山方面へ出かける時の立ち寄りスポット 併設される道の...
赤かぶの里の新着クチコミ
-
2021.7.19立ち寄り 半額
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 10,000円〜14,999円
- 夜:
- ----円
偶然に立ち寄った、赤かぶの里お土産売り場。
なんと店内全品半額でした。(お酒以外)
レジのおばちゃん、一所懸命レジ打つぐらいお客さん沢山でにぎわっていました。
残念だったのは、なぜ半額だったのか聞くの忘れてしまった事。
閉店セールとは書いてなかったけど。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月19日
-
奥飛騨方面への入り口のドライブイン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 3.0
高山から奥飛騨方面へは必ず通るであろう道沿いのドライブインで、名の通り飛騨の名産赤かぶの漬物各種を販売するお土産所で、その他一連のお土産は勿論、飛騨の銘酒のお酒類も多く販売されていた、食事もできる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月6日
-
美味しかった
ヘルシーなので女性にもぴったりで良いと思いました。
岐阜観光のついでにおすすめです。お腹がいっぱいになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
-
たけるさんの赤かぶの里のクチコミ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
飛騨高山からの帰り道、丹生川と乗鞍口の近くにあり立ち寄りました。お土産も大好きな赤かぶもたくさん種類があり、買い物にとても便利で良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月23日
-
広いお土産屋さん。
中は広くて、トイレ休憩がてら様々なお土産が買えます。お新香、お菓子、飲み物、ぬいぐるみなど色々売っています。外のブースには飛騨牛串焼きや軽食もあります。山の中にあるので、このお店以外はなにもありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月2日
ゆうちゃんさん