赤かぶの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おみやげ物買うなら - 赤かぶの里のクチコミ
温泉ツウ 大山猫さん 女性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
高山の帰り道にいつも寄るこちらは、赤かぶの漬け物の種類がとにかく沢山!これだけではなく、他の漬け物やお菓子類、岐阜や長野のおみやげ物も豊富です。先日ゴールデンウィークに立ち寄ったところ3000円でくじが引けるなどのちょっとしたイベントもやってました。
- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
大山猫さんの他のクチコミ
-
メルキュール裏磐梯リゾート&スパ
福島県裏磐梯・五色沼・磐梯高原
週末に色々予定を立てていたのが、全て潰れて急遽検索して空いていたので当日予約。昨年夏に泊ま...
-
ひばり温泉ホテル
福島県郡山・磐梯熱海・須賀川
昨年の年末近くに年末年始の休みが長かったので年末にもかかわらず料金も安かったのと温泉に入り...
-
伊豆・伊東温泉 大東館
静岡県伊東・宇佐美・川奈
グランイルミを見たくて伊東の宿を探していました。夕食つけたら時間にも縛られるな。なので朝食...
-
伊香保温泉 古久家
群馬県渋川・伊香保
伊香保温泉は4度目です。古久家さんは初めてでした。それから冬に泊まったのも初めてで。部屋が...
赤かぶの里の新着クチコミ
-
2021.7.19立ち寄り 半額
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 10,000円〜14,999円
- 夜:
- ----円
偶然に立ち寄った、赤かぶの里お土産売り場。
なんと店内全品半額でした。(お酒以外)
レジのおばちゃん、一所懸命レジ打つぐらいお客さん沢山でにぎわっていました。
残念だったのは、なぜ半額だったのか聞くの忘れてしまった事。
閉店セールとは書いてなかったけど。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月19日
-
奥飛騨方面への入り口のドライブイン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 3.0
高山から奥飛騨方面へは必ず通るであろう道沿いのドライブインで、名の通り飛騨の名産赤かぶの漬物各種を販売するお土産所で、その他一連のお土産は勿論、飛騨の銘酒のお酒類も多く販売されていた、食事もできる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月6日
-
美味しかった
ヘルシーなので女性にもぴったりで良いと思いました。
岐阜観光のついでにおすすめです。お腹がいっぱいになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
-
たけるさんの赤かぶの里のクチコミ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
飛騨高山からの帰り道、丹生川と乗鞍口の近くにあり立ち寄りました。お土産も大好きな赤かぶもたくさん種類があり、買い物にとても便利で良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月23日
-
広いお土産屋さん。
中は広くて、トイレ休憩がてら様々なお土産が買えます。お新香、お菓子、飲み物、ぬいぐるみなど色々売っています。外のブースには飛騨牛串焼きや軽食もあります。山の中にあるので、このお店以外はなにもありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月2日
ゆうちゃんさん