笹屋伊織
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まーくんさんの笹屋伊織のクチコミ - 笹屋伊織のクチコミ
まーくんさん 男性/30代
西本願寺の近くにあります。私達はちょうど20〜22日の毎月3日間のみ発売される「どら焼き」を購入することができました。江戸時代から続く秘伝のどら焼きは、生地がもちもちしていて甘さも程よく上品で、大変美味しかったです。お土産にも買って帰ったのですが、とても喜ばれました。また買って食べたいなと思います!
- 行った時期:2010年3月22日
- 投稿日:2010年3月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まーくんさんの他のクチコミ
笹屋伊織の新着クチコミ
-
どら焼き
テレビで美味しいと絶賛しており、たまたま行ったデパートで見つけ、ワクワクしながら食べてみましたが、生地はねっとりしており生焼けの様な感じ。値段も高く期待度が高かっただけに全く美味しさが感じられず本当にがっかりしました。もう二度と買うことはありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月11日
- 投稿日:2021年4月11日
-
どら焼を是非
毎月3日間だけ買う事が出来るどら焼は、すぐに売り切れてしまいますが、めちゃくちゃ美味しいのでオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年7月24日
-
どら焼き
弘法さまの月命日前後しか売らないどら焼きがオススメです。どら焼きの概念から外れています。笹の香りがします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月3日
-
お土産に
何度か遠方へのお土産としてお世話になっています。
詰め合わせる商品の取扱の種類が多く、予算に合わせて詰め合わせもしてもらえて
贈り先にも喜んでもらえます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月27日
-
どら焼き
名物のどら焼きがとても有名な和菓子店。
三日間限定で販売されるというどら焼きは、円柱型のどら焼き。
半月板のどら焼きもあった。もちもちで美味しかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2018年1月29日

