茶屋 赤鰐
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶屋 赤鰐
所在地を確認する

フルーツたっぷり

メロンとマンゴー


巨峰のかき氷

5時半過ぎの店前

いちごのかき氷!

美味しすぎて〜

とにかくまずかったいちごミルク

フルーツかき氷

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
茶屋 赤鰐について
ここで食べるなら、なんと言ってもボリューム満点のかき氷や自家製わらび餅がオススメ!『抹茶ミルク』や『生バナナミルク』など年中食べられるかき氷と『きな粉黒ミツ』などの夏限定メニューがある。わらび餅には、ざらっとした食感が人気のひきたて自家製きな粉を使用。また、定食などのランチメニューも。
TVや雑誌で話題のボリューム満点のかき氷
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜20時(LO19時30分) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業、7月21日〜8月31日無休 |
---|---|
所在地 | 〒500-8838 岐阜県岐阜市八幡町13 |
交通アクセス | (1)JR東海道本線・高山本線岐阜駅北口より徹明町方面へ徒歩20分 |
平均予算 |
|
茶屋 赤鰐のクチコミ
-
果物いっぱいのおいしいかき氷
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
4月下旬の平日にも関わらず、ひっきりなしにお客さんが来られました。休日は長時間待ちだそうです。
近くに行った折はまた行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ちばさんの茶屋 赤鰐のクチコミ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
10月前半に行きましたが1時間以上並ぶほどでした
メニューは売り切れが多かったのですが巨峰があったりと秋らしいメニューもありました詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月2日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
夏場の暑い中で食べるかき氷屋の味は最高
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
マスコミでも取り上げられている人気のかき氷屋さんです。行列は覚悟でしたが、夏場の暑い中で食べるかき氷屋の味は最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 2
茶屋 赤鰐の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茶屋 赤鰐(チャヤアカワニ) |
---|---|
所在地 | 〒500-8838 岐阜県岐阜市八幡町13 |
交通アクセス | (1)JR東海道本線・高山本線岐阜駅北口より徹明町方面へ徒歩20分 |
営業期間 |
営業:11時30分〜20時(LO19時30分) 定休日:水 休業:定休日が祝日の場合は営業、7月21日〜8月31日無休 |
料金 |
その他:紅茶ミルクのかき氷630円、わらび餅520円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
茶屋 赤鰐の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 3%
- やや空き 3%
- 普通 8%
- やや混雑 22%
- 混雑 63%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 29%
- 30代 45%
- 40代 15%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 64%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 10%
- 13歳以上 30%