遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

労研饅頭たけうち本店のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全181件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 酒饅頭

    4.0
    • 友達同士

    ご当地スイーツで紹介されていた労研饅頭たけうちに行きました。どのような饅頭がと思いましたが、見た目も味も酒饅頭に近いです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年11月17日

    九十九さん

    鳥取ツウ 九十九さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まんじゅうが美味しい

    5.0
    • カップル・夫婦

    労研饅頭たけうち本店は地元でも人気があり,おまんじゅうを提供してくれるお店です.お土産に人気があります.
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月22日

    panndaさん

    グルメツウ panndaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松山ソウルフード?

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    大街道の労研饅頭へ、大街道を入って50mほどの交差点角にあります。一番人気はうずら豆らしい!そのまま食べるより、温めた方が美味しいかも!でもうずら豆は少ししか入っていなかった…
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月21日
    かずさんの労研饅頭たけうち本店への投稿写真1
    • かずさんの労研饅頭たけうち本店への投稿写真2

    かずさん

    グルメツウ かずさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • シッカリ生地の締まったパン

    4.0
    • 友達同士

    半透明のプラスチックフィルムに挟まれて渡されたバター蒸しパン一個。いや、蒸しパンとは言っても、コンビニのフワフワ蒸しパンとは一味も二味も違う、かなりシッカリ生地の締まったガッシリガシガシの食感です
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年10月20日

    りーさん

    東京ツウ りーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴なまんじゅう

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    レトロな字体、店構えで目を引くお店です。大街道、三越側からすぐにあります。饅頭と書いてありますがもちもちした蒸しパンの中に餡が入っていて美味しいです。パッケージもレトロでイイ感じです。
    • 行った時期:2017年10月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月20日
    daimuさんの労研饅頭たけうち本店への投稿写真1
    • daimuさんの労研饅頭たけうち本店への投稿写真2
    • daimuさんの労研饅頭たけうち本店への投稿写真3

    daimuさん

    大阪ツウ daimuさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘さしつこくなく、庶民的価格

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    夕方にいったらあんまり残っていませんでした。明日たべるのなら蒸したら一番おいしい等と教えてくれました。
    家族にも買って帰ったんですが好評でした。
    他のお土産よりずっとコストパフォーマンス高!
    • 行った時期:2017年7月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月13日

    とうたんさん

    歴史ツウ とうたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔ながらのお饅頭屋さんです。

    4.0
    • 家族

    1つ100円ぐらいで売っているお饅頭屋さんです。種類が豊富なので選ぶのが楽しいです。素朴な味わいのお饅頭です。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月7日

    ラキ田ラキ子さん

    グルメツウ ラキ田ラキ子さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 優しい味

    3.0
    • カップル・夫婦

    甘さ控えめで、優しい味のするおまんじゅうでした。
    味の種類もいくつかあり、おみやげにもよいと思いました。
    おいしかったです。
    • 行った時期:2012年11月
    • 投稿日:2017年10月3日

    ゆりさん

    北海道ツウ ゆりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 私は好き

    5.0
    • 一人

    素朴で優しい味、温かいうちに食べられると更に美味しいかな〜〜
    自宅でレンチンして食べても良いかもしれない
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月6日

    でこちゃんさん

    でこちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 松山市民のソウルフード

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ちょっと小腹がすいたときに松山市民が食べるものがあります。それは労研饅頭か日切り焼です。
    「お日切りさん」は伊予鉄の松山市駅前、そして「労研」は大街道。
    元々買えるエリアが違ってましたので、自分が今どこにいるかで食べ分けてました。
    また、お街に出たお父さんのお土産と言えば、どちらかでした。
    労研饅頭は基本、中に何も入っていないという認識で、
    松山市民以外なら「蒸しパン」と見てしまうかもしれません。
    日切り焼きの甘い餡子も素敵ですが、労研饅頭の黒豆やウグイス豆のシンプルな味も捨てがたいものがあります。
    愛媛を離れて随分経ちますが、それでも足を踏み入れると買ってしまいます。
    たけうち本店では甘納豆もお薦めです。
    • 行った時期:2017年9月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月5日

    シュルルーさん

    お宿ツウ シュルルーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

労研饅頭たけうち本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.