遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海老喜

みそアイス_海老喜

みそアイス

みそアイス_海老喜

みそアイス

昔ながらの味わい。無添加なので安心_海老喜

昔ながらの味わい。無添加なので安心

「蔵の資料館」は隣、伝統の蔵を見学しよう_海老喜

「蔵の資料館」は隣、伝統の蔵を見学しよう

  • みそアイス_海老喜
  • みそアイス_海老喜
  • 昔ながらの味わい。無添加なので安心_海老喜
  • 「蔵の資料館」は隣、伝統の蔵を見学しよう_海老喜
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    38%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

海老喜について

海老喜は創業1833年、宮城県の中でも歴史の古い味噌・醤油の醸造元。全国醤油品評会で4度も上位に輝いた『特製本醸造醤油』やそれを使用した『めんつゆ』などがおすすめ。リピーターも多いという。また1908年まで実際に清酒を造っていた酒蔵を「蔵の資料館」として公開しているので見学してみよう。

創業170年の伝統の味登米の味噌・醤油・酒


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
休業:不定
所在地 〒987-0702  宮城県登米市登米町寺池三日町22 地図
交通アクセス (1)三陸道河北ICよりR45、R342経由、登米方面ヘ25分
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

海老喜周辺でおすすめのグルメ

  • Mr.ノリックさんの大衆食堂・つか勇への投稿写真1

    海老喜からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    大衆食堂・つか勇

    登米市登米町寺池/その他軽食・グルメ

    4.1 9件

    ランチに登米名物の油麩丼とハット汁のセットを食べました。初めてでしたが、素朴な味でおいしか...by Mr.ノリックさん

  • ぺんぎんさんの春蘭亭への投稿写真1

    海老喜からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    春蘭亭

    登米市登米町寺池/スイーツ・ケーキ

    4.1 6件

    ゆっくり靴を脱いで座敷でのお茶や季節の生菓子をいただけます 平日はさほど混んでいない気がす...by もなさん

  • ミルク丸さんのとよまだんごへの投稿写真1

    海老喜からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    とよまだんご

    登米市登米町寺池/カフェ

    4.3 3件

    お団子屋さんです。路地の中のほうにあり少し見つけにくいですが、そのせいか雰囲気がよくてお気...by ミルク丸さん

  • ミルク丸さんの明登館への投稿写真1

    海老喜からの目安距離
    約880m (徒歩約11分)

    明登館

    登米市登米町寺池/ラーメン

    4.0 1件

    ラーメン屋さんです。看板が大きめなのでわかりやすいです。公共交通機関がいまいちなので自家用...by ミルク丸さん

海老喜のクチコミ

  • 体に染み渡るおいしさ

    4.0

    一人

    自然由来で天然の甘さが仄かな甘酒!
    武家屋敷カフェの囲炉裏の雰囲気と相俟って!!
    身体に染み渡る美味しさです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年8月11日

    すあきさん

    すあきさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • みそアイス

    4.0

    カップル・夫婦

    お味噌に力がはいってるのでお味噌アイスも美味しいのかなと購入してみました。塩っけとアイスというのが合います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年11月30日

    ちまこさん

    ちまこさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 醤油スイーツ

    4.0

    友達同士

    昔から醤油と味噌を作っているお店であり、醤油を使ったスイーツがおいしいです。コクがあり甘さを引き立たせる良いスイーツだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年10月5日

    もさもさんさん

    もさもさんさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

海老喜の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海老喜(エビキ)
所在地 〒987-0702 宮城県登米市登米町寺池三日町22
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)三陸道河北ICよりR45、R342経由、登米方面ヘ25分
営業期間 営業:9時〜17時
休業:不定
料金 大人:入場料無料
その他:特製本醸造醤油470円、めんつゆ630円
駐車場 あり(無料)
5台
最近の編集者
じゃらん
2020年9月24日
じゃらん
新規作成

海老喜の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 100%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 38%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 40%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • ミルク丸さんの自然薯の館への投稿写真1

    自然薯の館

    4.0 5件

    お昼にレストランを利用しました。自然薯も蕎麦も好きなので、冷たい自然薯そばに即決。 いわゆ...by パイアンさん

  • ジョイフル宮城築館店

    3.5 4件

    築館市街地の国道4号と国道397号が交わる付近にある。この近辺はまるまつがあるくらいでファミレ...by ガツチャマンさん

  • Mr.ノリックさんの大衆食堂・つか勇への投稿写真1

    大衆食堂・つか勇

    4.1 9件

    ランチに登米名物の油麩丼とハット汁のセットを食べました。初めてでしたが、素朴な味でおいしか...by Mr.ノリックさん

  • 道頓堀

    4.0 3件

    お好み焼きは定番な感じで、いか、豚、たこ、えび、紅しょうが、キャベツ、などが入っており、お...by すあきさん

海老喜周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    みやぎの明治村・歴史資料館の写真1

    海老喜からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    みやぎの明治村・歴史資料館

    登米市登米町寺池/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    4.4 84件

    明治時代に電気照明を使わなくても、 自然光だけで授業が出来る明治時代の人の知恵に 感動しま...by kumikoさん

  • Mr.ノリックさんの登米懐古館への投稿写真1

    海老喜からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    登米懐古館

    登米市登米町寺池/博物館

    3.3 6件

    登米伊達氏ゆかりの刀剣や鎧などが展示されている資料館で、緑豊かな閑静な環境に建っている。令...by ZUNDAMさん

  • のりゆきさんの水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)への投稿写真1

    海老喜からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)

    登米市登米町寺池/歴史的建造物

    3.8 14件

    版籍奉還、廃藩置県の流れの中でごく短期間存在した水沢県の県庁庁舎である。水沢県の領域だった...by ZUNDAMさん

  • 味処もんの写真1

    海老喜からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    味処もん

    登米市登米町寺池/郷土料理

    4.0 1件

    仙台駅からは遠いですが、登米名物の油麩の丼が美味しかったです。卵でとじてあるので食べやすく...by rieさん

海老喜周辺で開催されるイベント

  • 花山鉄砲まつりの写真1

    海老喜からの目安距離
    約40.9km

    花山鉄砲まつり

    栗原市栗駒文字

    2025年05月05日

    0.0 0件

    江戸時代の正徳2年(1712年)から受け継がれている伝統行事の「花山鉄砲まつり」が、花山総合支...

海老喜周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.