みやぎの明治村・歴史資料館
- エリア
-
-
宮城
-
栗原・登米
-
登米市
-
登米町寺池
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
みやぎの明治村・歴史資料館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全80件中)
-
思っていた以上に充実した体験でした。
7歳の子は思っていた以上に楽しんでいました。73歳祖母の話で補填しながら自分の学校や生活と比べて発見と驚きが沢山あったようです。
中には興味が薄いこともありましたが、沢山経験したり見聞きしておくとどこかで話が繋がったり、関連付けて生活や勉強に活かせたりすることもあるようなので、小さいうちに連れてくることができて本当に良かったです。記念になりそうな珍しいお土産も各所で購入できました。見所も多いだけでなく各施設ともよく話しかけていただいてたっぷり3時間かけて見学、沢山お話も聞けました。パンフレットにはありませんが、お茶菓子をいただいた春蘭亭の囲炉裏も当時の土間の台所の見学もこのプランでなければスルーしていたでしょう。漆塗り桜皮のお弁当が破格で販売されています。
最後の長沼温泉の一角に紹介されていた加藤きんさんというナイチンゲール賞を受賞した方の生涯や当時に心打たれるものがあり感動しました。資料を探して深掘りしたいと思いました。長沼というだけあって長い形の沼ですが数えきれないほどの蓮が浮かんでいる一面の自然は見ているだけで癒されます。復元された古代蓮の葉も間近で見せていただけました。捨て猫の保護活動もされているようで感じの良い方が多くまた訪れたいと思う施設です。- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月27日
-
登米観光(教育資料館)
昔の高等尋常小学校の校舎がそのまま残ってます。重要文化財です。教室内にはおびただしい数の当時の写真や教育資料が展示されてます。
- 行った時期:2022年5月10日
- 投稿日:2022年5月28日
-
新旧の施設が楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
小学校は私の年代(72歳)にとって実感できる建物で、懐かしく当時を思い出しました。綺麗に保存されていて、これからも残してほしいものです。能舞台も身近にみることができ興味が尽きませんでした。甕棺が能舞台の下にあるのは、音響効果を高めるためと係の人が詳しく説明してくれました。各施設の係の人は皆さん親切でした。
- 行った時期:2021年11月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年12月2日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
静かな昔を味わえます。
ここだけでなく、とよまちょう(登米町)全体が古きよき時代の流れに包まれていました。点在してますが、クルマであれば、さらっと行けるし、その気になれば、勿論歩きでも行けます。余裕の日程で行くことをオススメします!
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月20日
-
とても良い学びを得ました
じゃらんnetで遊び体験済み
遠山之里で共通券を買って、
水沢県庁記念館 を見学してから自転車を借りて
坂道を苦労して登り、寺池園を別料金で見学
伝統芸能伝承館森舞台
北上川の堤防を経由して
警察資料館
登米懐古館
自転車を返して
高倉勝子美術館桜小路
教育資料館
とまわりました。
どこも20分から30分ほど、興味がある分野だとさらに20分ほどひつようなくらいの資料数で、街を1つの見学施設と考えると、とても充実した場所だと思います。
特に教育資料館では、建物の特徴から、年代ごとの歴史までたくさん学ぶことができました。- 行った時期:2021年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
歴史を感じました
じゃらんnetで遊び体験済み
歴史を感じる建物がまとまってあり、見学しやすかったです。登米の郷土料理を食べて、いくつかの施設を見学できました。時間があまりなくて、警察と美術館は行きませんでしたが、思い出に残る時間を過ごせました。
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月11日
-
時が止まったかのような一角
都会の喧騒からはほど遠く、明治時代からそのまま時が止まったかのような一角である。特に旧登米高等尋常小学校校舎(教育資料館)は昭和48年まで現役で使用されていた小学校校舎が大事に残されており、郷愁を感じる展示がされている。三陸自動車道を使えば仙台中心部から1時間ほどで着く。南三陸や気仙沼への観光と組み合わせて訪れたい場所である。
- 行った時期:2020年9月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月23日
-
江戸から明治にかけての歴史的建築物
明治時代に建てられた小学校を保存した教育資料館をはじめ、江戸時代の武家屋敷や明治時代初期の建築物などが集まる一角を明治村と称して整備しています。主要な六ヶ所の施設の共通入館券が大人千円とお得です。有効期限も購入後一か月ですので、近郊にお住まいで複数回訪問できる方にはお勧めです。
- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年6月9日
-
立派でした
登米の貴重な街並みの中でも特に立派で素敵な建物でした。登米の方々が大切に保存してきていることもとても感じました。
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月17日
-
昔の時代の建物
昔の時代の建物などを知っていくことができる場所になっていますよ。私にとってはとてもいい経験になってくれる場所でしたよ。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月14日