鮨処えんどう
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
鮨処えんどう
所在地を確認する
 
															
														メニューに仙台牛の握りがあったので頼んでみました。 これも美味しいの一言です。
 
															
														メカブ丼
 
															
														三陸漬け丼
 
															
														キラキラ生うに丼
 
															
														ふかひれ丼
 
															
															
														活きがよくて旨みたっぷりの『大名にぎり』
 
															
															
														近海の魚やマンボウ、アイデア料理を楽しむ
- 
											評価分布 
鮨処えんどうについて
クセがなく淡白な味のマンボウ料理を楽しめる店。『酢味噌和え』(630円)、『サラダ』(630円)、『握り寿司』(1カン210円)などがおすすめ。マンボウ料理のほか、エビフライをネタにした『Y』(840円)、トンカツを巻いたのり巻き『X』(840円)などのアイデアメニューも人気がある。
マンボウ料理を楽しめるアイデア溢れる寿司処
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:11時〜22時(LO) 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は営業 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒988-0381 宮城県本吉郡本吉町津谷新明戸200 地図 | 
| 交通アクセス | (1)JR気仙沼線本吉駅より町文化センター方面へタクシー3分 | 
| 平均予算 | 
 | 
鮨処えんどうのクチコミ
- 
					メチャメチャおすすめの店ですよ〜! - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
 鮨処えんどうさんのウニ丼に夫婦でハマッテからは毎年、うにの時期が楽しみになってます。自宅からは高速を利用して2時間判ぐらいはかかりますが、えんどうさんに行く楽しみで遠く感じないから不思議です。予定を組む前にSNSでウニの入荷を確認してから行きます。接客も電話対応も素晴らしいと思います。お勧めのお店です。 
 今年も先週の6月7日に行って参りました。最高のウニ丼でした。今後とも宜しくお願い致します。詳細情報をみる - 行った時期:2023年6月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月12日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					ここが一番 食事したkb(^b^)j知り合いから紹介を頂いて行ってきました。lヽ(=´▽`=)ノj思っていたよりもずっっと、濃厚になっていてとても量も多くてとても満足することができました。i(^▽^)/lまた必ず行きたいと思いますぅ。ijё_ёjjyありがとう。,メニューが充実していま-す。 詳細情報をみる - 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年5月30日
 このクチコミは参考になりましたか? 1 
鮨処えんどうの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 鮨処えんどう(スシドコロエンドウ) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒988-0381 宮城県本吉郡本吉町津谷新明戸200 
 | 
| 交通アクセス | (1)JR気仙沼線本吉駅より町文化センター方面へタクシー3分 | 
| 営業期間 | 営業:11時〜22時(LO) 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は営業 | 
| 料金 | 大人:入場料無料 その他:大名にぎり3500円 | 
| 駐車場 | あり(無料) 170台 | 
| 最近の編集者 | 
 | 
鮨処えんどうの訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
 

 
																
															 
																
															 
																
															 
																
																
															 
																
																
															 
									
								
								
							
						 
												 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	