精養軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
精養軒
所在地を確認する

ハヤシライス

人気メニューのCランチは驚きのボリューム

街の洋食屋さんという感じの外観がいい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
精養軒について
懐かしい味わいの洋食が人気のレストラン精養軒。昔からのレシピで作られた自家製デミグラソースやマヨネーズは絶品。おすすめメニューは、8時間以上煮込んだ『タンシチュー』(1300円)や『オムライス』(700円)。寝屋川には息子さんが経営するテイクアウト専門店あり。072・828・3636。
昔ながらの味を守る家庭的な洋食店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜14時(LO)、16時〜19時30分(LO) 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は前日、又は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒626-0017 京都府宮津市島崎2021-1 地図 |
交通アクセス | (1)北近畿タンゴ鉄道宮津駅より宮津市役所方面へ徒歩7分 |
平均予算 |
|
精養軒のクチコミ
-
昔懐かしの洋食屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
かなり古い建物なのですがザ・昭和の雰囲気がたまりません。子供から年配の方まで幅広く利用できるのも魅力のひとつではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ボリュームあります。
ここのランチはかなりボリュームがあります。勿論味も美味しい。子供の頃から慣れ親しんだ味です。私がまだ幼いときは出前もしていたような記憶があるんですが今はやってないんですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
がっつりたべたいときに
平日の日替わりランチはとてもお得です。今回は子どもの誕生日のお祝いに利用しました。
お子様ランチもすごいボリュームで大人用?ってくらいありました。
付け合わせのたまごサラダが絶品です!詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
精養軒の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 精養軒(セイヨウケン) |
---|---|
所在地 |
〒626-0017 京都府宮津市島崎2021-1
|
交通アクセス | (1)北近畿タンゴ鉄道宮津駅より宮津市役所方面へ徒歩7分 |
営業期間 |
営業:11時〜14時(LO)、16時〜19時30分(LO) 定休日:木 休業:定休日が祝日の場合は前日、又は翌日休 |
料金 |
その他:Cランチ1650円、カニクリームコロッケ1000円(冬期) |
駐車場 | あり(無料) 6台 |
最近の編集者 |
|
精養軒の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 33%
- 普通 33%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 57%
- 40代 21%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 67%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%