三七十鮨
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しくて満足です - 三七十鮨のクチコミ
グルメツウ みとこさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
1時頃お昼を食べに訪れました。他府県からの車も何台か来てました。
お店は古いけど清潔感がありとても良い感じのお寿司屋さんでした。その日のオススメメニューもあって何を食べようか迷ってしまいました。
1番楽しみのどぐろ汁。のどぐろのお造り。どれもほんとに美味しかったです。お店のお姉さんはお料理の説明もきちんとしてくれて良かったです。又訪れたいと思いました。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みとこさんの他のクチコミ
-
あべのハルカス
大阪府大阪市阿倍野区/その他名所
お天気はよくなかったけど、日本一のビルからの眺めは、最高でした。 アクセスは、とても良いで...
-
元祖串かつ だるま 通天閣店
大阪府大阪市浪速区/居酒屋
この地にきたなら、串カツが食べたいなぁと。 あまりにも沢山お店があって選びきれないので、こ...
-
通天閣
大阪府大阪市浪速区/展望台・展望施設
今年の1月初めて訪れました。あれだけ見ている塔ですが初でした。思いの外空いていました。 ま...
-
そば処幸山
岐阜県関ケ原町(不破郡)/うどん・そば
ドライブの途中お昼ご飯に訪れました。事前に少し下調べをして、何軒かお店を検討しましたが、こ...
三七十鮨の新着クチコミ
-
年に一度のカニ旅行
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
親しい友人と4人で恒例の「年に一度のカニ旅行」でお世話になりました。スタッフのサービス、設備の清潔感、素晴らしいカニ三昧のお料理と満足感いっぱいの旅行になりました。ありがとうございました。ただ一点だけ困ったところがありました。それは部屋の出入り口の戸がゴロゴロと大きな音がすることでした。夜中にトイレに行こうとした際、その音で同室のものが目を覚まし、以後はお互いが気を遣いあって明け方まで眠れず寝不足になりました。隣室の友人たちも同様の苦言を呈しておりました。美味しいカニ料理の為にも改善をお願いできたらと思います。よろしく。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月29日
-
忍耐の店
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
両親と墓参りの際、昼食に寄りました。
昼食時で混んでるのは分かるが店員の動きが悪くイライラ。約40分ほど待たされ、その間混んでるのに子連れの大家族が入店。子供が動き回りわめき出し待たされた上、値段の割りに少ない為5分程で食べ終わり、久々の外食なのに両親に申し訳ない。 そんな田舎の店でした。もう行く事はないでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月15日
-
初めて行きました
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 20,000円〜29,999円
入って受付にお姉さんがいました。
笑顔も愛想もなくびっくり
部屋を案内してくれたお兄さんも無愛想
露天風呂付きの部屋を予約してたので楽しみにしてましたが
カビだらけだし部屋も汚くびっくり。
最後可愛らしいおばぁちゃんに癒されて帰りました。
ご飯も特別おいしいわけでもなく値段の割に…って感じでしたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月8日
-
新鮮
香住漁港のとても近くにあったお寿司屋さんです。生けすの魚を見ながらカウンター席で香住の海の幸を満喫できます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月27日
-
かに料理
三七十鮨で新鮮な海の幸をいただくことができました。かに料理が本当に美味しかったです。また行きたいです(*´∀`)/
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2019年1月10日