遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

四季を通じて安らげる日本の故郷 - 播磨屋本店 生野総本店のクチコミ

puchanさん

puchanさん 男性/20代

5.0
  • 家族

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

茅葺屋根の大きな古民家。おかきの販売の他にレストランもやっており、夏は素麺や蕎麦、冬はお雑煮やお善哉が楽しめます。
特に冬はお勧めです。茅葺に積もった雪、囲炉裏を囲んでの食事は日本昔話の世界のよう。隙間風は寒いですが、焚き火の暖かさは格別です。

  • 行った時期:2014年12月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年2月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

puchanさんの他のクチコミ

  • タオル美術館の写真1

    タオル美術館

    愛媛県今治市/美術館

    3.0

    勘違いされている方が多いのでまずはじめに。タオル美術館は「今治タオル」の美術館ではありませ...

  • 魚崎郷の写真1

    魚崎郷

    兵庫県神戸市東灘区/町並み

    4.0

    神戸と言えばお洒落で洋風なイメージがありますが、酒蔵の街としても有名です。阪神魚崎、住吉、...

  • 回天記念館の写真1

    回天記念館

    山口県周南市/博物館

    4.0

    お盆の時期に訪れました。皆とから少し歩いた小さな丘の上にあります。エントランスには出陣して...

  • 回天訓練基地跡の写真1

    回天訓練基地跡

    山口県周南市/その他名所

    4.0

    ここへ訪れる前に、是非佐藤秀峰先生の漫画「特攻の島」並びに映画「出口のない海」を読んで、観...

播磨屋本店 生野総本店の新着クチコミ

  • おせんべい美味しいです

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    銀山そばが書かれていると書いていたのでお昼に伺いましたがお店っぽいとこへ行くとレストラン的なものはもう無いと言われ、とりあえずおせんべいやらをお土産に購入。売店で3000円購入毎に隣のお善哉専門のお茶屋さんで1名分いただけるということでした。
    雰囲気作りがしっかりされたお茶屋さんで、躾のなっていない(騒ぐ、走るなど)お子さんなどはお断りと入口に書かれていましたので静かな空間でゆったりといただけるのかなと(私は小さな子と一緒でご飯前だったので遠慮させていただきました)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年8月20日

    きっきさん

    きっきさん

    • 女性/30代
  • レストランの再開を祈っています

    3.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    0.0
    価格:
    0.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0

    以前は古民家レストランでいろいろなメニューのランチをいただくことが出来ましたが、今はおせんべいを買った客にだけおぜんざいを出されているようです。とても丁寧な対応でご説明いただきました。当時の様々なレンチメニューが懐かしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月24日

    ねむりうさぎさん

    ねむりうさぎさん

    • お宿ツウ
    • 女性/70代
  • お煎餅がとても美味しい!お土産におすすめです。

    5.0

    友達同士

    お煎餅がとにかく大変美味しいです!価格も手頃です。
    感染防止対策もキッチリされていますので、安心してお買い物が出来ます。購入された方は、お茶やコーヒーなどが無料でいただけます。茅葺き屋根の広い空間の休憩所があり、水車なども見学できます。また行きたいお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月21日

    なぎさん

    なぎさん

    • 女性/40代
  • 播磨屋本店

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    5,000円〜5,999円
    夜:
    ----円

    温泉の帰りに立ち寄りました。以前から建物と駐車場に多く車が止まっているので、ここに何があるのか気になっていました。そしたら播磨屋総本店と解り早速お土産に御菓子を購入。昔から好きなので満足しました。しかも3000円購入でぜんざいをその場で頂いけると言うオマケまでついてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年11月19日

    やっさんさん

    やっさんさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代
  • 美味しかったです。

    5.0

    家族

    食事をしたnko(>b<)om予約の電話をしてからお邪魔しました。n=*^-^*l店内の雰囲気がとっっても良くまろやかになっていてこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。bjё_ёjjs食べた後に胃もたれする事もなくまた食べたいと思いますぅ。yヽ( ´¬`)ノgご馳走さまでした!,メニューが充実している。ご馳走さまでした\,

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年11月27日

    ともやさん

    ともやさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.