遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

播磨屋本店 生野総本店のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全114件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 朝日あげが好き!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    おかきが安くて美味しいです。関西の実家に帰った時のお土産の定番です。通販でも買えるのがありがたいですね。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月29日

    mamaly3さん

    mamaly3さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沢山買って帰りました

    4.0
    • 家族

    近くを訪れる時は、必ず寄って、沢山買って帰ります。カードを作ると、割引もありますよ!
    休憩所もあって、少しゆっくりできます。
    • 行った時期:2015年8月
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年2月19日

    kyokoさん

    兵庫ツウ kyokoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 激うま

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    スキー場に行った帰りに寄りました。夕方にもかかわらず多く人が買い物してました。個人的には朝日あげが大好きです。
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月14日

    ぞううさん

    グルメツウ ぞううさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おかき最高

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    おかきが好きなら必ず訪れるべき場所だと思う。いろんな種類のおかきがあって、見ているだけでも楽しかった。
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月13日

    *ママさん*さん

    兵庫ツウ *ママさん*さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 四季を通じて安らげる日本の故郷

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    茅葺屋根の大きな古民家。おかきの販売の他にレストランもやっており、夏は素麺や蕎麦、冬はお雑煮やお善哉が楽しめます。
    特に冬はお勧めです。茅葺に積もった雪、囲炉裏を囲んでの食事は日本昔話の世界のよう。隙間風は寒いですが、焚き火の暖かさは格別です。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月11日

    puchanさん

    puchanさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいおかき

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    手頃な値段で 美味しいおかきをか買うことができます。たくさんある種類のなかで 黒豆いりのおかきが とくにおすすめです。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年1月18日

    はるちゃんさん

    兵庫ツウ はるちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また行きたい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    今回は、急いでいたのでとりあえず「はりま焼き」を買っただけ。
    お店でゆっくり寛ぎたかったんだけど・・・残念。
    ここの「はりま焼き」は小さい頃から食べ馴染んだ味で、食べ始めると止まりません。
    だから1缶購入してもあっという間になくなってしまいます。
    他の商品も試したけれど、今は「はりま焼き」一筋です。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月8日

    ぴちこくさん

    兵庫ツウ ぴちこくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おかきの専門店

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    播磨焼のおかきの販売で有名、豊岡に広大な面積の店舗と神戸の南京町の南側に店舗があるが、ここ行くのは豊岡ほど
    広くて大きくないのに生野は本店であるとは少し驚きあり、一定金額以上のおかき等購入すると、水車小屋の横の茶室で
    飲み物やぜんざいの無料飲食が楽しめるのが奥ゆかしくて良い。
    • 行った時期:2015年12月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年12月6日

    bunnyannさん

    兵庫ツウ bunnyannさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 四季折々♪ほっこり。。。

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    毎年、学生時代の友人達と(ランチを楽しみに)遠出します。。。(住居バラバラなので)色々な店を、探して行きます!!今回=朝子 迄・道中、播磨焼を買いに…本店は炉が有り、景色も最高なので  暖を囲んで3時間会話を楽しみました。。。久しぶりの再会に華が咲きました!!  次は、家族と行きます。。。




    • 行った時期:2015年11月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月27日

    ノリピーさん

    ノリピーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本店、行ってみました。

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    平日で雨でしたが、次々にお客さんがきていました。買ったおせんべいは期待通りおいしかったです。かやぶき屋根の建物、さすが本店は素敵でした。
    おせんべいを買って、ぜんざいのサービス券をいただき、食事できるはなれ?の方に行ったら、傘を傘立てに立てている間に、最初はいた店員さんがなぜか引っ込んでしまって、奥まで呼びに行きました。そのときは他にお客さんがいなくて、私たち二人だけでした。サービスのコーヒーは、残りが少なかったせいか保温スイッチが切られていてぬるくて香りもいまいち。試食のおせんべいをのせるお皿も無かったので、頼んで持ってきてもらいましたがまだぬれていたのは・・・それまでが忙しかったのでしょうね。躾のできていないお子様入店お断り、という張り紙がありましたが、運んできてくれたぜんざいも、どん、と斜めに置いたまま立ち去った店員さん。一緒にいた友達は、店員さんの躾はいいのだろうか?とつぶやいていました・・・。素敵な空間であったかいおいしいぜんざいをサービスしてもらって、ほっこり、ありがたかったですけどね。とにかく、ごちそうさまでした。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月21日

    カツリーヌさん

    カツリーヌさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

播磨屋本店 生野総本店のクチコミ・写真を投稿する

播磨屋本店 生野総本店周辺のおすすめ観光スポット

  • 岡ちゃんさんの竹田城跡への投稿写真1

    播磨屋本店 生野総本店からの目安距離
    約12.2km

    竹田城跡

    朝来市和田山町安井/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 990件

    空気がよどんでいる感じで、遠方がかすんでいて残念でした。桜の時期も2週間ほど早かったかな、...by やなちゃんさん

  • マックさんの生野銀山への投稿写真1

    播磨屋本店 生野総本店からの目安距離
    約4.4km

    生野銀山

    朝来市生野町小野/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 297件

    入場料1200円 道の駅銀の馬車道神河から車で18分。 暑い日に歩くのにぴったりです。この長いト...by あずあずさん

  • しどーさんの白井大町藤公園への投稿写真1

    播磨屋本店 生野総本店からの目安距離
    約20.6km

    白井大町藤公園

    朝来市和田山町白井/公園・庭園

    • 王道
    4.4 56件

    5月3日の午後に行きました。駐車場まで30分程並び、入園。甘い香りの藤棚の下を歩くのは素晴らし...by ささぴょんさん

  • ネット予約OK
    貸切グランピング&BBQ Fuji Farmの写真1

    播磨屋本店 生野総本店からの目安距離
    約16.1km

    貸切グランピング&BBQ Fuji Farm

    朝来市山東町大垣/その他果物・野菜狩り

    4.6 12件

    子供を連れてピザ作り体験でお邪魔しました。 お店の方の対応がとにかくよかったです。お店の方...by りょうたんさん

播磨屋本店 生野総本店周辺で開催されるイベント

  • 白井大町藤公園 藤まつりの写真1

    播磨屋本店 生野総本店からの目安距離
    約20.7km

    白井大町藤公園 藤まつり

    朝来市和田山町白井

    2025年04月21日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    白井大町藤公園の名物となっている藤の花の見頃にあわせて、例年4月下旬から5月中旬にかけて「藤...

  • 竹田城跡ライトアップの写真1

    播磨屋本店 生野総本店からの目安距離
    約12.3km

    竹田城跡ライトアップ

    朝来市和田山町竹田

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    天空の城「竹田城跡」では、約100基の照明によって夜間ライトアップが行われます。漆黒の闇に城...

  • 氷ノ山新緑登山フェスティバル(健脚向き)の写真1

    播磨屋本店 生野総本店からの目安距離
    約31.2km

    氷ノ山新緑登山フェスティバル(健脚向き)

    養父市大久保

    2025年05月18日

    0.0 0件

    緑深まる氷ノ山で、登山フェスティバルが開催されます。布滝や地蔵堂などを越えて、標高1510mの...

  • 全国石楠花公園のしゃくなげの写真1

    播磨屋本店 生野総本店からの目安距離
    約33.5km

    全国石楠花公園のしゃくなげ

    香美町(美方郡)小代区新屋

    2025年04月21日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    全国各地のしゃくなげを植栽している全国石楠花公園では、例年4月下旬から5月下旬にかけて、しゃ...

播磨屋本店 生野総本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.