信州手焼せんべい本舗下諏訪店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
参道 - 信州手焼せんべい本舗下諏訪店のクチコミ
グルメツウ しんばさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
神社の参道には必ずあるといってもいい、せんべいやさんですね。香ばしい臭いが漂っていると食欲をそそりますね。
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
しんばさんの他のクチコミ
-
高屋神社「天空の鳥居」
香川県観音寺市/その他神社・神宮・寺院
ここの景色は、鳥居がいいフォトフレームになっています。目の前には瀬戸内海が広がっており、そ...
-
大崎鼻
香川県坂出市/展望台・展望施設
瀬戸内海に突き出ているので、展望台からの見晴らしはばっちりなので。穏やかな海が綺麗に眺めら...
-
蒲生うどん
香川県坂出市/うどん・そば
ひやひややひやあつなど、讃岐うどんの典型的な食べ方で頼みます。お店は普通の農家みたいなとこ...
-
こんぴらうどん・参道店
香川県琴平町(仲多度郡)/その他軽食・グルメ
普通に美味しい讃岐うどんやさんですが、金毘羅参道にあるので、立地条件がいいですね。なので結...
信州手焼せんべい本舗下諏訪店の新着クチコミ
-
満足しました。
お食事をしたnr(=b=)tネットのレビューを見て訪問しました。d(^▽^)/s思っていたよりもずっっと、味も量も大満足でありとてもおいしくいただくことができました。ov(・_・) r私のとってもオススメの場所になりましたぁ。so(*^▽^*)oqまた近いうちに行きまっす!,メニューが充実だ。リピート決定です♪,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年11月27日
-
せんべいってうまい!!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
せんべいなんて・・・・と思っていましたが、あなどるなかれ!!ぬれせんべいは餅のようです。店主のおっちゃんが「せんべいのべいは餅でしょう!!」と・・・・あ〜なるほど!!覚悟を決めて行かないと話上手なおっちゃんに乗せられて予定外に買っちゃいます。チンして食べるととても良い。駐車場は近くのお土産屋でいいのかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月21日
-
アツアツ、パリパリ
昔ながらの手焼きせんべいを、売っていて、焼きたてせんべいを1枚からその場で買えます。アツアツ、パリパリのおせんべいはとても美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月16日
けんとさん
-
残念でした
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
4世代での旅行の際に立ち寄りました。70代の私の祖母が割れせんが美味しそうだと見ていたところ、店主の方なのでしょうか後ろから、「お年寄りの方は分厚いのは歯が弱いから噛めないでしょう、こちらのぬれ煎とか薄焼きがおすすめですよ」と、声をかけられました。おすすめは分かりますが、お年寄りだから食べられないとゆうような言い方にとても腹が立ちました。祖父母もまだまだ硬いものも普通に食べられますが、押しに負けて薄焼きを購入し、残念がって気分を悪くして店をあとにしました。 私の方はその場で焼いてもらえるお煎餅(焼きたて)を7枚家族分お願いしましたがまだお店の中を見ている間にもう焼かれてレジの上に置かれていたので食べる頃には冷たく味が薄くて残念でした。ぬれしみせん、とゆうものを知らず、気になったので味見もさせていただきましたが、爪楊枝を出したら出し方が雑だとチクチク言われ。 その後味見をしましたがわたしの口には合わず 購入は遠慮させていただいたところ「味見しておいて買わないんですか?」と嫌味を吐かれました。
そのための味見ではないのでしょうか?
とても残念でした。
わたしはもう利用することは無いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2017年3月18日
-
ドライブのお供
ドライブのお供に買いました。サクサクのおせんべいで、おいしかったです。味は、普通の醤油がオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月13日