蕎麦料理処 萱
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎麦料理処 萱のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全48件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
月曜日定休日です。蕎麦と天ぷらで1600円程度です。
揚げたて天ぷら美味しかったです。
平日ならお持ち帰りの生蕎麦も買えるのてすが混雑時は買えず残念でした。
文化財の建物でお土産物売り場も酒やスイーツ等 信州の物が多く置いてありました。出来ての温泉饅頭も買えて良かったです。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
古民家の蕎麦屋さんですから、畳、座卓となります。造り酒屋の敷地内にある食事処というべきでしょうか。値段は少し高めの設定でしたが、山菜天ぷら盛り合わせがおいしいかったです。蕎麦の量は年配者には適量ですが、蕎麦好きの方は不満かも。そばプリンが美味しいと子供が言っていました。私たちは開店後すぐに入りましたが、すぐに順番待ちとなる人気店のようです。お土産コーナーが併設のため、試飲してお酒も購入できます。なお、造り酒屋敷地には、資料館等の見学コースが設定されているようでした。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月14日
グルメツウ のぶ36さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:1.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
格式高い見栄え重慶文化財だそうです戸倉駅前すぐ!
手打ちそば屋と酒蔵が一緒になった店内・・・
奥の座敷が食べる場所のようで座敷席5席ほど。テーブル席もそこまで座れない感じで。2人3人ではなかなか入りにくい。団体向けのような造り。
黒十割そば1000円十割と二八が味わえる二色も1000円、とかなりお高目・・・
出て来て納得、なんと自分でおろせる安曇野わさび付!小鉢付。あれで300円は取られてる感じ。
でも本各わさびはかなり美味!蕎麦もそこそこ。
人気だという名物そばプリン300円はこだわりの味かも!こちらの方がむしろお蕎麦より好評!
ツンツンな店員女性が多いし、
まぁおすすめは出来ない再訪はない店ですね、- 行った時期:2018年1月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ treさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
しなの鉄道戸倉駅からすぐの所に、茅葺屋根の大きな古民家が有りました。酒造コレクションと隣接していて同じ坂井銘醸さんの経営の蕎麦店のようです。- 行った時期:2017年8月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ tripさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい