元祖 田丸屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元祖 田丸屋のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全308件中)
-
何箇所か水沢うどんをまわりましたが、1番はここでした。
もう一度伊香保へ行ったら、こちらに立ち寄りたいと思います。- 行った時期:2013年12月23日
- 投稿日:2013年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
元祖というフレーズで一件目に決定♪
店員さんの接客も良く料理の提供時間も早かったです。
初めての水沢うどんでしたら値段も味も大変満足出来ました。
また行きます☆- 行った時期:2013年12月6日
- 投稿日:2013年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
13時30ぐらいに行ったのですが満席で少し待ったのですが、ちょうど回転時間だったぽくてすぐに席に座ることができました。
私はめんつゆのほうが基本的には好きでゴマダレはイマイチなのですがここのゴマダレは特別おいしかったです。周りの人もゴマダレが苦手な人ほどゴマダレがいいという意見が聞こえてきました。- 行った時期:2013年11月10日
- 投稿日:2013年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
すごく混雑してましたが回転が早かったので、そこまで待たずに食べらました(*´ω`*)とても美味しかったです!
- 行った時期:2013年10月14日
- 投稿日:2013年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
去年、どこの店がいいかわからず、でも口コミを頼りに行ったところ、とっても美味しく感動!しました。
なので、今年も縁あって伊香保温泉に行くこととなったので、今回迷わず、田丸屋さんに行きました。
やはり美味しかったですね。ざるうどんなんてほとんど食べない私ですが、こちらのだけは食べたいです!温うどんも食べましたが、やはり冷たいつけうどんの方がいですね。
去年も今年も、友人に土産を買って帰りました。
また近いうち、行きたいです!- 行った時期:2013年10月5日
- 投稿日:2013年10月7日
まみさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
むかしから、水沢観音参りの際はこちら。門前にあるため並びますが、案内もスムーズで、さほど待ち時間ありませんでした。入り口の下駄箱がモダン。館内の絵などを見ていると待ち時間が短いです。
駐車場も広いです。ただし、駐車場と店の間の道路は頻繁に車通りがあり、坂道の上にカーブしているため、広い道ではないけれど横断するのにちょっと勇気がいります。
コシのつよいうどんが美味(個人的にはごまダレが好み)。- 行った時期:2013年9月23日
- 投稿日:2013年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
クチコミ通り美味しいお店でした。
お昼を避けて来店しましたが夏休みでもあり、少し待ちました。
うどんは美味しく、種類によって汁が選べるところが良かったです。- 行った時期:2013年8月4日
- 投稿日:2013年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
店内想像を絶する広さです(笑)入り口で靴を脱ぎ下駄箱に入れます。和モダンなつくりの椅子席や広い畳のお部屋。とても居心地が良いです。接客係りの女性もみなカンジが良いです。
水沢うどんは初めてだったので、天ぷらなどついていないスタンダードなざるのおおもりを注文。平たい細めんなのにコシがきちんとあり大変美味。醤油ダレも胡麻ダレもどちらも美味しいのですが1人で両方のタレを注文すると105円増しになるので連れとそれぞれのタレを注文してシェアしながら食べました。あまりに美味しかったのでお土産コーナーで両親にも送りました。翌日には届いたらしく大変喜ばれました。ぜひまた行きたいです。- 行った時期:2013年3月20日
- 投稿日:2013年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい