遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

のどかな敷地 - 叶匠壽庵寿長生の郷のクチコミ

やすきちさん

京都ツウ やすきちさん 男性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

自然豊かな大津市の大石龍門に、叶匠壽庵寿長生の郷はあります、瀬田川と山々に囲まれたのどかな敷地で食事も出来ますよ!

  • 行った時期:2013年4月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2016年10月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

やすきちさんの他のクチコミ

  • 有岡城跡の写真1

    有岡城跡

    兵庫県伊丹市/文化史跡・遺跡

    4.0

    有岡城跡は、JR 伊丹駅前にその面影が伺える石垣が整備されていて、案内板がなければ通り過ぎて...

  • 市立伊丹ミュージアムの写真1

    市立伊丹ミュージアム

    兵庫県伊丹市/美術館

    4.0

    伊丹市立美術館は、車で通り過ぎてしまうほどの小さな美術館になっていて、メインの展示室は地下...

  • 西宮市貝類館の写真1

    西宮市貝類館

    兵庫県西宮市/博物館

    3.0

    西宮市貝類館は、兵庫県西宮市西宮浜にありますが、綺麗な建物ですっきりしていて、生態展示があ...

  • 戸隠神社の写真1

    戸隠神社

    兵庫県猪名川町(川辺郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    戸隠神社は、郊外の住宅地にある小さな神社で、杉林に囲まれていて、凄く静かな趣きのある情緒感...

叶匠壽庵寿長生の郷の新着クチコミ

  • まったり楽しめます

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     広大な公園の一角に佇む趣のあるカフェです。梅林もあり、季節を感じられる場所でした。
     また是非行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月13日

    若おっさんさん

    若おっさんさん

    • 男性/50代
  • 梅まつり

    4.0

    一人

    団体バスツアーで訪れました。
    梅まつりが目的だったので、まずは梅林を目指して行きました。
    梅のトンネルのように、梅の木を植えているのも特徴的で、とてもきれいでした。
    写真も撮りまくりました。
    梅以外にも、菜の花畑の菜の花が満開で、黄色が鮮やかで見応えがありましたね。
    梅を堪能した後にお土産を求めて入りましたが、時間帯のせいか、完売商品が多く、そこは残念でした。
    叶匠寿庵のお菓子は、デパートでも買えるので問題ないのですが、限定商品は買いたかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年3月9日

    オラフママさん

    オラフママさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 広大な里山でゆっくり

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    7/22、ラコリーナばかり行ってたけど気分を変えて伺いました。昼はこの中にある食事処でそばランチ。そのあとパン工房に移り焼き立てのパンをコーヒと一緒に食べました。パンはフワフワで美味しかった。そばは10割そば?8割でも良いぐらい。そのあとかき氷を食べたかったがおなか一杯で叶わず。里山を散策しては所々に置いてある長椅子で休憩。ミストシャワーもあり良かった。次はかき氷を食べよう・・。良いところです。癒されて心が軽くなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月22日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月24日

    たけちゃんさん

    たけちゃんさん

    • 男性/70代
  • 少し早かったです。

    4.0

    カップル・夫婦

    梅は入り口の辺りのみで早かったようですが、梅林は低めに剪定されていたので、咲くと見事だろうと思います。
    敷地内は広く散策するには良いかと思います。
    喫茶?やパンやさんは売り切れていたり入れず残念でした。
    又、満開の時期にリベンジしたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年3月14日

    ごんたママさん

    ごんたママさん

    • 女性/50代
  • 惜しい

    2.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    父が大工で建築当初から関わっていたせいもあり高齢になった今でも時々一緒に行きます。
    足が弱くなり車椅子を使うので広い園内を散策する事は無理、今年は梅を見ながらの食事でした。
    スタッフの皆さんも気持ちよく接していただけるのですが・・・車椅子での砂利道は押す側にはつらく、多目的トイレがあっても一苦労でした
    そこの配慮を望みます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月14日

    チョコ好きさん

    チョコ好きさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

叶匠壽庵寿長生の郷周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    まゆりんさんの大津温泉おふろcafeびわこ座への投稿写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約10.5km

    大津温泉おふろcafeびわこ座

    大津市月輪/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 70件

    ラドン温泉、めちゃくちゃ温まって、疲れも取れます。露天風呂の温度がちょうど良くて好きです。...by なおさん

  • ふじさんの石山寺への投稿写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約7.1km

    石山寺

    大津市石山寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 608件

    東大寺門越しに桜が見え心わくわく。 先ず、幸運を願いくぐり岩を抜け、順路の階段は上がらず、...by よっこさん

  • ネット予約OK
    ラフウェイクボーダーズの写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約22.0km

    ラフウェイクボーダーズ

    大津市雄琴/ウェイクボード・ウェイクサーフィン

    • 王道
    4.9 43件

    8月28日の12時からの枠で友人と2人で体験させていただきました!台風前だったので数日前に連絡し...by アボカドちゃんさん

  • ぎむれっとさんの三井寺(園城寺)への投稿写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約14.1km

    三井寺(園城寺)

    大津市小関町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 176件

    広大な敷地を巡るのは結構大変だったけど最終地点の御本尊がある場所からの眺めが絶景で感動!願...by ペコちゃんさん

叶匠壽庵寿長生の郷周辺で開催されるイベント

  • 比叡の大護摩の写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約20.4km

    比叡の大護摩

    大津市坂本本町

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    千日回峰行者(せんにちかいほうぎょうじゃ)の大阿闍梨(だいあじゃり)御導師のもと、世界平和...

  • 近江神宮・流鏑馬の写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約16.1km

    近江神宮・流鏑馬

    大津市神宮町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    近江神宮の200m余りの参道に、約40m間隔で、3つの的を置いた馬場が設けられ、鎧に直垂(ひたたれ...

  • 青鬼祭の写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約7.1km

    青鬼祭

    大津市石山寺

    2025年05月17日

    0.0 0件

    石山寺の学僧、朗澄律師が自分の死後は鬼となって仏法を守護すると誓ったことにちなむ法要が、毎...

  • あお若葉の競演の写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約7.1km

    あお若葉の競演

    大津市石山寺

    2025年04月26日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    紫式部ゆかりの花の寺「石山寺」と、近江大津京ゆかりの古刹「三井寺」で、「あおの若葉の競演」...

叶匠壽庵寿長生の郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.