遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

叶匠壽庵寿長生の郷のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全112件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 広大な日本庭園

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    [一番のおすすめ料理]和菓子
    大津にある叶匠壽庵寿長生の郷は、和菓子の老舗店の叶匠壽庵が営んでいる食事や和菓子が広大な日本庭園で楽しめるお店です!
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月1日

    なごみさん

    京都ツウ なごみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風流

    5.0
    • カップル・夫婦

    林を切り開いたようなところに長生の郷があります。
    自然なままの広い庭をしばしあるくと、山門のような門があらわれます。
    中に入ると、お茶を頂ける茶室があったり、叶匠寿庵さんのお菓子が買えるお店があります。
    お菓子はデパートでも買えるけど、散策を楽しみながらのお買い物もいいですよ。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年10月20日

    yakkoさん

    京都ツウ yakkoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のどかな敷地

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    自然豊かな大津市の大石龍門に、叶匠壽庵寿長生の郷はあります、瀬田川と山々に囲まれたのどかな敷地で食事も出来ますよ!
    • 行った時期:2013年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月20日

    やすきちさん

    京都ツウ やすきちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老舗

    4.0
    • カップル・夫婦

    歴史のある和菓子屋です。何を食べても美味しいのですが、私は特にあんこを使ったお菓子が絶品だと思います。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月17日

    あずさん

    大阪ツウ あずさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然豊かなお店

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    叶匠壽庵寿長生の郷は、有名な老舗和菓子店なんですが、広大な敷地を散策も出来る和菓子店で、和菓子や食事も自然豊かなところで出来ます!
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月17日

    みーちゃんさん

    京都ツウ みーちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 牡丹園に行きました。

    4.0
    • カップル・夫婦

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    牡丹園は期待ハズレでしたが
    長生の郷は、お散歩して美味しいもの食べて
    季節もお花も見られて楽しい所です。
    レストランは美味しかったです。
    うわさのスイーツバイキングも一度行ってみたい。
    「あも」は大好きな菓子のひとつです。
    草もちバージョンもオススメ。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月16日

    グレースママさん

    グレースママさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 会席料理がいただける

    4.0
    • カップル・夫婦

    ここの和菓子のあんが上品で美味しくてすきです。寿長生の郷では会席料理がいただけます。JR石山駅からシャトルバスが出ています。バスの車体は紫色です。乗車時間はおよそ30分です。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月12日

    はしちゃんさん

    大阪ツウ はしちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい和菓子

    4.0
    • カップル・夫婦

    とっても美味しい和菓子のお店です。上品な甘さで、お土産に喜ばれます。お店の周りも素敵で、ゆっくりできます。
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年10月11日

    ようこさん

    グルメツウ ようこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お年寄りにおすすめ。

    4.0
    • 家族

    滋賀県といえば、叶匠壽庵です。若いひとよりは、年配の方におすすめでした。い石山駅から専用バスもあるので、便利です。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年10月11日

    のりー。さん

    グルメツウ のりー。さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆったり

    5.0
    • 家族

    美味しい和菓子が堪能できます。綺麗な花を眺めることもできて贅沢なひととき。お土産にも買って帰りました!また来たいお店です。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年10月8日

    たけちゃんさん

    グルメツウ たけちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

叶匠壽庵寿長生の郷のクチコミ・写真を投稿する

叶匠壽庵寿長生の郷周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    まゆりんさんの大津温泉おふろcafeびわこ座への投稿写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約10.5km

    大津温泉おふろcafeびわこ座

    大津市月輪/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 70件

    ラドン温泉、めちゃくちゃ温まって、疲れも取れます。露天風呂の温度がちょうど良くて好きです。...by なおさん

  • ふじさんの石山寺への投稿写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約7.1km

    石山寺

    大津市石山寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 608件

    東大寺門越しに桜が見え心わくわく。 先ず、幸運を願いくぐり岩を抜け、順路の階段は上がらず、...by よっこさん

  • ネット予約OK
    ラフウェイクボーダーズの写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約22.0km

    ラフウェイクボーダーズ

    大津市雄琴/ウェイクボード・ウェイクサーフィン

    • 王道
    4.9 43件

    8月28日の12時からの枠で友人と2人で体験させていただきました!台風前だったので数日前に連絡し...by アボカドちゃんさん

  • ぎむれっとさんの三井寺(園城寺)への投稿写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約14.1km

    三井寺(園城寺)

    大津市小関町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.4 176件

    広大な敷地を巡るのは結構大変だったけど最終地点の御本尊がある場所からの眺めが絶景で感動!願...by ペコちゃんさん

叶匠壽庵寿長生の郷周辺で開催されるイベント

  • 比叡の大護摩の写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約20.4km

    比叡の大護摩

    大津市坂本本町

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    千日回峰行者(せんにちかいほうぎょうじゃ)の大阿闍梨(だいあじゃり)御導師のもと、世界平和...

  • 近江神宮・流鏑馬の写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約16.1km

    近江神宮・流鏑馬

    大津市神宮町

    2025年06月01日

    0.0 0件

    近江神宮の200m余りの参道に、約40m間隔で、3つの的を置いた馬場が設けられ、鎧に直垂(ひたたれ...

  • 青鬼祭の写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約7.1km

    青鬼祭

    大津市石山寺

    2025年05月17日

    0.0 0件

    石山寺の学僧、朗澄律師が自分の死後は鬼となって仏法を守護すると誓ったことにちなむ法要が、毎...

  • あお若葉の競演の写真1

    叶匠壽庵寿長生の郷からの目安距離
    約7.1km

    あお若葉の競演

    大津市石山寺

    2025年04月26日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    紫式部ゆかりの花の寺「石山寺」と、近江大津京ゆかりの古刹「三井寺」で、「あおの若葉の競演」...

叶匠壽庵寿長生の郷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.