叶匠壽庵寿長生の郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
叶匠壽庵寿長生の郷のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全112件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
[一番のおすすめ料理]和菓子
大津にある叶匠壽庵寿長生の郷は、和菓子の老舗店の叶匠壽庵が営んでいる食事や和菓子が広大な日本庭園で楽しめるお店です!- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
林を切り開いたようなところに長生の郷があります。
自然なままの広い庭をしばしあるくと、山門のような門があらわれます。
中に入ると、お茶を頂ける茶室があったり、叶匠寿庵さんのお菓子が買えるお店があります。
お菓子はデパートでも買えるけど、散策を楽しみながらのお買い物もいいですよ。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
自然豊かな大津市の大石龍門に、叶匠壽庵寿長生の郷はあります、瀬田川と山々に囲まれたのどかな敷地で食事も出来ますよ!- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
叶匠壽庵寿長生の郷は、有名な老舗和菓子店なんですが、広大な敷地を散策も出来る和菓子店で、和菓子や食事も自然豊かなところで出来ます!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
牡丹園は期待ハズレでしたが
長生の郷は、お散歩して美味しいもの食べて
季節もお花も見られて楽しい所です。
レストランは美味しかったです。
うわさのスイーツバイキングも一度行ってみたい。
「あも」は大好きな菓子のひとつです。
草もちバージョンもオススメ。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここの和菓子のあんが上品で美味しくてすきです。寿長生の郷では会席料理がいただけます。JR石山駅からシャトルバスが出ています。バスの車体は紫色です。乗車時間はおよそ30分です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とっても美味しい和菓子のお店です。上品な甘さで、お土産に喜ばれます。お店の周りも素敵で、ゆっくりできます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
滋賀県といえば、叶匠壽庵です。若いひとよりは、年配の方におすすめでした。い石山駅から専用バスもあるので、便利です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい