三愛レストハウス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三愛レストハウスのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全109件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
早朝まだお店が開いてない際に何やら人がどんどん入って行く姿を見て入って行ったところトイレが利用できました。早朝山道には開いてるお店もなく困ってたところでしたのでとても助かりました。夜間と早朝は男女兼用でどんどん男性が入ってくることに少し抵抗はありましたが、困ってる時でこの先もしばらくは利用できそうな場所はないだろうと言う状況でしたのでありがたかったです。昔からあるお店ですがトイレは新しくなってるようでとても綺麗でした。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ドライブや観光、温泉で阿蘇・黒川で思いっきり遊んだあとはここでバイキングやらお土産やら買って締めにしています。充実の施設です。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
休憩するのにちょうどいい立地で、
店内は広々。
おみやげを買うもよし、ランチを楽しむも良し。
ランチビュッフェは、とても充実していて、楽しかったです。
値段もリーズナブルで、驚きました。
おすすめです。- 行った時期:2015年11月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
県道1号線と442号線などいくつかの線が交わったところにあります。休憩もできるし、ホテルもあるし、なによりお土産が充実。阿蘇や大分のお土産はそろいますから便利です。試食も充実していて、良かった。眺めも最高。道路をしばらく走って「そろそろ休憩したいなあ」と思う頃にたどり着くので必然的に皆さん、休憩したくなると思います。寄ってみる価値はあります。- 行った時期:2017年6月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
瀬の本高原のど真ん中という絶好の場所にあり、ドライブの途中に寄るにはぴったりの場所です。バイキングは種類がとても多く、トイレもきれいです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月11日
グルメツウ いけいけさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お土産の品揃えは大満足!
トイレの数も多く、綺麗です。
ドライブ中の休憩には最高ですが、レストランの営業時間がもう少し長いと良かったです。
レストランが閉まっていたので
今回は店の前の出店でハンバーガーやポテトを食べました。- 行った時期:2017年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元の食材を使ったバイキングがとても良かったです。料理も和洋中とバリエーションに富んでいてどれも美味しかったです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい