とうふ吉祥
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
囲炉裏が素敵なお店。 - とうふ吉祥のクチコミ
大分ツウ 瑠璃さん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
湯豆腐
by 瑠璃さん(2017年4月撮影)
いいね 2
レジで注文してから座敷にあがります。
囲炉裏があって室内がとても温かい!
雰囲気もバッチリです!
松の御膳を注文しました。
湯豆腐、小鉢(煮物)、田楽、粕汁、冷奴…等品数が多くとてもお腹いっぱいになります。紫蘇の入った冷奴は風味がよく絶品です!
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
瑠璃さんの他のクチコミ
-
にじの耳納の里 レストラン夢キッチン
福岡県うきは市/その他軽食・グルメ
地域で取れた野菜を使ったお総菜がいっぱい!天ぷらにピザ、唐揚げも美味しかったー★12時にはほ...
-
金なべ亭
大分県大分市/洋食全般
駐車場が店舗1階部分にありますが、数は少ない。 地元の人も多く、店内はゆったりできるテーブ...
-
七里田温泉館「木乃葉の湯」
大分県竹田市/その他風呂・スパ・サロン
看板に沿ってたどり着きました。道が細いところもあるので気をつけて!長湯温泉のお湯と似てます...
-
杖立温泉旅館組合
熊本県小国町(阿蘇郡)/観光案内所
パンフレットがほしくてお邪魔しました。m(_ _)m杖立プリンが有名らしく温泉旅館や飲食店で食べ...
とうふ吉祥の新着クチコミ
-
温泉街散策にぴったりのお茶屋さん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
黒川温泉 風の舎(温泉案内所)の通り向かい。
営業 10:00〜17:00 定休日なし(不定)
豆腐やこんにゃくの販売ありテイクアウト可能
囲炉裏の棟では喫煙可能
お茶屋さん併設の豆腐料理店、
温泉街散策にぴったりなお団子などを手軽にいただけます。
休憩利用でお団子とお買い物です。
素朴な昔ながらのお団子は別棟の囲炉裏端でゆっくりといただきました。
お土産には厚揚げやがんもを購入しましたが大豆の濃い味で美味。
ビッグサイズで食べ応えがありました。
総じて観光地にありながらリーズナブルで良心的価格。
ちなみに徒歩だと10分以上程度かかる第2駐車場への無料送迎バスはこちらの通り向かいの風の舍からでています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月23日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい濃厚なお豆腐料理を堪能することが出来ます。大豆の甘みが感じられます。身体に優しいホッとする味わいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年5月8日
-
最高です
お食事をしたnp(*゚b゚)v美味しいと聞き、早速行ってきました。so(^o^)on店内の雰囲気がとっっても良くまろやかになっていてどれだけでも食べたくなる味になっています。g(^ー^* )lここの食事は本当においしいですぅ。w川o'-')kまた行きたいな\,メニューが充実だ。また近いうちに行きまっす!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月2日
-
とうふ
友人3人と旅行でこちらに。囲炉裏を囲んで、おばんざいがたくさんに、湯豆腐。大豆イソフラボンたっぷりとれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月8日
-
テイクアウトも
食事処の隣ではお団子やソフトクリームなどを売っており、テイクアウトすることができます。
今回はお団子をいただきました。美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月17日