割烹 平家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆっくり食事を - 割烹 平家のクチコミ
グルメツウ パパちゃんさん 男性/60代
- 家族
友人からオススメされて家族で行ってきました。ランチであれば2000円くらいで食事が出来ました。落ち着いた雰囲気でゆっくり食事出来ました。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
パパちゃんさんの他のクチコミ
-
柳川川下り
福岡県柳川市/屋形船・納涼船
何度か家族で行って来ました。ゆっくり過ごすことが出来て楽しいです。想像よりも時間は長かった...
-
円山動物園
北海道札幌市中央区/動物園・植物園
子供を連れて行って来ました。何度か行っていますが全然飽きないです。動物を近くで見ることが出...
-
カプリチョーザ ワカバウォーク店
埼玉県鶴ヶ島市/パスタ・ピザ
オシャレな雰囲気でゆっくり食べれて大好きなお店です。メニューも豊富でランチもあり安くてお得...
-
藍屋 東松山店
埼玉県東松山市/居酒屋
家族連れが多くていつも賑やかな雰囲気です。安くて美味しいです。メニューも豊富で色々とあり飽...
割烹 平家の新着クチコミ
-
親族で長寿の祝い
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 10,000円〜14,999円
- 夜:
- ----円
両親の長寿祝いを兄弟と孫一同で開催しました。出てくる料理は全て一流で大変美味しく、量も多くてみんな大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年8月14日
-
予約してから
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ここの鯖寿司は絶品! 大分に来たら必ず買います。お土産にも喜ばれます。
行く前に予約する事おすすめします。時に鯖がない時があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月13日
-
お勧め
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
別府に行くときは必ず立ち寄り毎回楽しみに生け簀を眺めながら美味しく頂きます。
コスパも最高でランチタイムには950円〜定食を頂けます。他にも鮮度ばっぐんな関サバ、関アジもあります。お値段は良いですがそれ以上に満足して頂けること間違い無しです。落ち着いて食べたい方は奥に座敷がありますので、お鍋等を食べる際に良いです。
店員さんも親切でテキパキされてあり、気持ち良く過ごせます。
味も大満足で来月旅行中に又行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年1月26日
-
オススメの場所
食事をしたnmヽ(^b◇^*)/jネットのレビューを見てお邪魔することができました。po(@^◇^@)oh一口食べると、すると、おいしく思っていたよりキレイなお店でこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。y(*゚▽゚)n店員さんも皆親切なのでまた行きたくなりますぅv(* ̄∇ ̄*)xまた行きたいな♪,味も満足でまた行きたい。リピート決定です。,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月2日
-
ゆうゆうと生け簀で泳ぐ関サバ・関アジを食べるならココ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
お値段は決して安くはありませんが、確実に生きた関サバや関アジが食べたいときに利用するとよ。
奥が座敷になっている別府で接待でも使えるお店です。
入口を入るとU字型の大きなカウンターになっていて、正面奥は一段高くなっていて大きな銀杏のまな板。
板前さんが腕を振るって活魚を捌いているのが見れる♪目で美味しいお店です。
大人のデートにオススメなお店です。
別府八湯カリスマ世界の郷オススメ詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月16日
他2枚の写真をみる