史跡料亭花月
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
龍馬ファン必見 - 史跡料亭花月のクチコミ
自然ツウ FSさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
-
竜の間から庭を臨む
by FSさん(2011年8月撮影)
いいね 8 -
龍馬に関する展示品
by FSさん(2011年8月撮影)
いいね 1
坂本龍馬の刀傷が残っているということでどうしても行きたかった場所です。
高級料亭なのでなんとか手の届くランチに行ったのですが、訪れるとまず最初に館内を案内して下さり、龍馬や山縣有朋などのゆかりの品を見ることができます。
史跡料亭というだけあって、ちょっとした資料館のようです。
そのあと食事をし、もうひとつ気になっていた「春雨の間」も見たかったのでお願いすると、快く案内して下さいました。
ちゃんと気を利かせて、物思いにふける時間や写真を撮る時間も取ってもらえました。
歴史のある高級料亭ですが、普段着でゆっくり食事のできる所なのでガチガチに緊張する必要もありません。
食事自体はどこにでもあるようなもので、特に可もなく不可もなくといった感じですが、素晴らしい歴史に触れられたことを思えばランチ代5000円でも大満足&大興奮でした。
- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月4日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
hisさんの他のクチコミ
-
DINING ROOM IN THE MAIKO ホテルセトレ神戸・舞子
兵庫県神戸市垂水区/イタリアン・イタリア料理
ホテルセトレというと高級なイメージで憧れていたので、私の誕生日祝いで利用しました。 が、ま...
-
ナイヤビンギ
奈良県生駒市/カフェ
口コミがなければ決して入ろうとは思わない外観ですが、一歩足を踏み入れてみればレトロでオシャ...
-
仏生山温泉 天平湯
香川県高松市/日帰り温泉
オシャレで綺麗でそれは良いのですが、とにかく狭い。 オシャレを狙ってるせいなのか?通路にお...
-
ネット予約OK
まるかん農園(柏原市観光ぶどうセンター横尾支部)
大阪府柏原市/ぶどう狩り
この辺りにはたくさんのぶどう狩りの果樹園が集まっていて値段も一律でした。 ここは飲み物の販...
史跡料亭花月の新着クチコミ
-
花月は素晴らしい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 10,000円〜14,999円
- 夜:
- ----円
昨日昼食に友人と行きました 歴史あるお店で少し肩が凝るかと思いきや女将さんの笑顔とおかみさん自らお店の歴史の紹介で本当に感動いたしました これだけでも充分きた甲斐があったのですが料理の美味しいことにまたもや感動
最後までお見送りまで女将さんにしていただき本当におすすめのお店です。再度ま必ず行きたいと思えたお店でした
ありがとうございました詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月21日
-
長崎の歴史は花月にある。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 6,000円〜7,999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに家内と友人を連れて花月に食事に行く。
高度成長期からバブル時代にかけて、夜の思案橋〜丸山に通ったのは今は昔、浦島太郎のような気分で花月に食事に行ってきました。
gotoイートのお客さん達と長崎の文化〜歴史も味わい乍、会席を食す、微かににBMでぶらぶら節が耳に入り心地よい余韻に浸り至福のひと時を味わい〜昼の丸山を後にした、やっぱり花月は別格。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月27日
-
花月
花月には長崎に行った際にはずっと行ってみたかった素晴らしいスポットなんです。花月には行ってみてください
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月23日
しょくもつさん
-
オススメの場所
お食事をしたnfヽ(*^b^*)ノh約半年ぶりに久々にお邪魔しました。yo(*^▽^*)o~♪t店内の雰囲気がとっっても良くあっさりとなっていてとても量も多くてとても満足することができました。p(o^∇^o)r私のとってもオススメの場所になりましたぁ。nヾ(@~▽~@)ノcリピート決定です!,味も満足でまた行きたい。リピート決定です!,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月2日
-
おしゃれな
おしゃれな雰囲気を感じることができるようなお店になっていますよ。また、ほっとして料理を食べたいときにはこのお店に行ってみるのがいいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月22日