旅食房 三城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旅食房 三城
所在地を確認する


2015年11月22日撮影) 味の関所「三城」


郷土料理を揃えた『祝言そば、もちセット』

野口英世記念館の隣にあり、駐車場も広い
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
旅食房 三城について
猪苗代名物の生そばや力餅、山菜料理、定食のお店。『祝言そば、もちセット』は、猪苗代地方に伝わる、地鳥とごぼうからダシを取った祝言そばと力餅、こづゆがセットになった、郷土料理が一度に味わえる人気メニュー。また、そば粉を使った様々な季節料理が味わえる『そばづくし会席』(要予約)もおすすめ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:4月-11月 9:00〜17:30 / 12月-3月 9:30〜16:00 ※夜は要予約 休業日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和波々帰目1106-1 地図 |
交通アクセス | (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R49経由、会津若松方面へ5分 |
平均予算 |
|
旅食房 三城のクチコミ
-
ソースカツ丼美味しい
ソースカツ丼にミニサイズがあり、ホテルの夕食までのちょうどよい量でした。カツもサクサクしていて美味しかったです。今度は大根おろしのお餅を食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
猪苗代湖畔、味の関所「三城」
訪ねて知る「会津」手づくりの味!味の関所「三城」さんです。
猪苗代湖畔、会津富士・磐梯山を望む場所にあり、国道49号線沿いで駐車場も広く便利な立地です。
写真:2015年11月よっちん撮影)ドライブイン「三城」詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
温泉お巡りさんさんの旅食房 三城のクチコミ
おそばを食べようと思って入ったのですが、メニューにソースカツ丼(1100円 )があったので、私だけ注文してみました。
ご飯の上にキャベツ、その上にカツがのり、ソースがかけてあるのです。これぞご当地グルメですね。
お肉も厚く、間のキャベツもしんなりとして食べやすいし、ボリュームのあるカツ丼で満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年11月19日
- 投稿日:2012年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 2
旅食房 三城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 旅食房 三城(タビショクボウサンジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和波々帰目1106-1
|
交通アクセス | (1)磐越道猪苗代磐梯高原ICよりR115、R49経由、会津若松方面へ5分 |
営業期間 |
営業時間:4月-11月 9:00〜17:30 / 12月-3月 9:30〜16:00 ※夜は要予約 休業日:年中無休 |
料金 |
その他:祝言そば、もちセット1370円 |
駐車場 | 100台(無料) |
ホームページ | https://ryosyokubo-sanjyou.com/ |
最近の編集者 |
|
旅食房 三城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 75%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 11%
- 40代 33%
- 50代以上 56%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 40%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 20%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 25%