糀屋 柴田春次商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いろんな味噌があります - 糀屋 柴田春次商店のクチコミ
神社ツウ シトラさん 女性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
味噌の使い道というと味噌汁か田楽しか思いつかなかったのですが、冷や奴で使ったり和え物や炒め物の味付けにも使い易い液状の風味味噌もたくさんあり、『こんな時にも使える!』と新発見してたくさん買ってきました。
まろやかで美味しいお味噌が揃っています。
- 行った時期:2023年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月16日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
シトラさんの他のクチコミ
-
博物館 明治村
愛知県犬山市/博物館
約100万平方メートルの広い丘陵地に、1丁目から5丁目まで区切られ、重要文化財11件、その他に...
-
帝国ホテル売店
愛知県犬山市/その他観光施設
帝国ホテル喫茶室を利用しました。 ストロベリーミルクティーケーキセットをたのみました。 レ...
-
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県紀北
こちらのホテルの評判はコロナ禍前から知っていました。 ですが、コロナ禍で一旦《干物バイキン...
-
きいながしま古里温泉
三重県紀北町(北牟婁郡)/健康ランド・スーパー銭湯
きほん千年温泉へ行った帰りに寄りました。 口コミ通り、お湯はツルツル・ヌルヌルで、化粧水の...
糀屋 柴田春次商店の新着クチコミ
-
ゆうちゃんさんの糀屋 柴田春次商店のクチコミ
朝市の店が立ち並ぶ、川沿いの味噌屋さんです。月に一回は奥飛騨温泉に宿泊して、翌日お店に行っているので店員さんとすっかり顔見知りとなりました。我が家はここの味噌しか使いません。様々な種類の味噌の試飲が出来ますよ。太鼓判を押しますが、とても美味しいです。味見してみてください。(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月20日
ゆうちゃんさん
-
高山へ行くとこちらで味噌を購入します。
10月8日夕方にお伺いして購入させていただきました。お店の方にお勧めいただいた新発売の"鍋用の味噌"が、帰宅後に鍋をしましたが最高に美味しかったです。味は4種類ありました。塩麹・味噌・辛味噌・カレーです。カレー以外の3種類を購入しました。こちらの味噌は本当に美味しいですし、種類が豊富です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月11日
-
糀屋 柴田春次商店
いろんな味噌がある中、「いなか味噌」がおすすめです。
昔ながらのお味噌で、ホッとする味わいがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月25日
cinさん
-
糀屋 柴田春次商店
ここでしか手に入らないお味噌が売っているので、とても貴重です。
周囲の古い町並みに合わせた立派な店構えでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年8月28日
tetrさん
-
柴田春次商店まで行かないと買えない味噌があります
古い町並みの土産店でも柴田春次商店のみそは購入できますが、柴田春次商店の店舗に行かないと買えない味噌が色々あります。例えば、生姜とかが入った味噌で、きゅうりに付けて食べると絶品そうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月4日