京つけもの 打田漬物 錦小路店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
京つけもの 打田漬物 錦小路店
所在地を確認する

京都気分をおウチでも。




京つけもの 打田

京つけもの打田

種類が多い

打田漬物


ぬか漬け
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
京つけもの 打田漬物 錦小路店について
春には菜の花、冬には赤かぶらといった京野菜使用の季節の漬け物など、数ある商品の中でも人気なのが『おんぶ漬』。契約農家で栽培された甘味のある大根を使っている。ころっとした大きめのサイズと、一緒に漬け込まれた細切り昆布と荒削りかつおの濃厚な風味も特徴で、白ご飯はもちろん酒のアテにも評判。
大根の旨味が生きる名物塩分控えめ、ダシ濃厚!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜18時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒604-8125 京都府京都市中京区錦小路通柳馬場西入 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄烏丸線四条駅14番出口、又は阪急京都線烏丸駅13番出口より徒歩5分 |
平均予算 |
|
京つけもの 打田漬物 錦小路店のクチコミ
-
錦市場の他店にオススメしてもらった店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
元々は、他のお店に行ってたのですが、何店もある漬物屋さんを選ぶ事が出来ず、お店の方に相談。こちらの、お店をすすめられ訪問しました。色鮮やかな多くの商品は、圧巻です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お漬物はいつもこちらで。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
数あるお漬物屋さんの中でも打田漬物さんといつも決めてます。
店頭に並んだ漬物樽も圧巻ですし、何よりお味が良いです。
京都定番すぐき、しば漬け、千枚漬けはもちろん美味しいですが、
私は「べったら漬け、おんぶ漬け、胡瓜キムチ、きざみしば漬け、かぼちゃ漬け(季節限定)」を必ず買います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月20日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
商品の見せ方がうまいです。
店頭に分かりやすく並べられており、色とりどりで食欲をそそります。一度に食べられないのにどれも欲しくなる商品ばかりで、定期的に訪れては新しい商品を購入しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月12日
ukoちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
京つけもの 打田漬物 錦小路店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 京つけもの 打田漬物 錦小路店 |
---|---|
所在地 |
〒604-8125 京都府京都市中京区錦小路通柳馬場西入
|
交通アクセス | (1)地下鉄烏丸線四条駅14番出口、又は阪急京都線烏丸駅13番出口より徒歩5分 |
営業期間 |
営業:9時〜18時 その他:年中無休 |
料金 |
その他:おんぶ漬150g315円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
京つけもの 打田漬物 錦小路店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 97%
- 1〜2時間 3%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 12%
- 普通 33%
- やや混雑 45%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 38%
- 40代 30%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 45%
- 2人 46%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 38%