遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

月待の滝もみじ苑

  • ご当地

月待の滝もみじ苑のクチコミ一覧(12ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

111 - 120件 (全170件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • マイナスイオン

    5.0
    • カップル・夫婦

    月待の滝は滝の裏側に行くことができ滝の水しぶきを間近で感じることができとても気持ちがいいです。
    お蕎麦屋のもみじ苑はお蕎麦コーヒーお団子など美味しいと有名です。
    行ったときはお蕎麦食べるのに50、60分待ちだった諦めましたが...。席は座るところがあったのでのんびり待てる方は食べるべきです。滝を見ながら頂けるお蕎麦は最高でしょう。
    水だるま、水招き猫というおみくじ付のご利益のあるお水を入れる容器(500円)が売っているのでしっかりお水頂いてきました。ご利益あるといいな。
    • 行った時期:2016年7月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月24日

    Rさん

    Rさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 裏見の滝とも言われます。

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0

    近くに有名な袋田の滝もありますが、私はこちらの方が好きです!
    私有地を入った所にひっそりとあります。
    滝の裏側にも行かれます!マイナスイオンたっぷり!
    小さな滝なので観光客が大勢来れば観光どころではなくなりますので、早めの観光をお薦めします!
    • 行った時期:2016年7月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月21日
    江角の星達☆彡さんの月待の滝もみじ苑への投稿写真1
    • 江角の星達☆彡さんの月待の滝もみじ苑への投稿写真2

    江角の星達☆彡さん

    千葉ツウ 江角の星達☆彡さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかった

    4.0
    • 家族

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ちょっとわかりづらい所にありますが、とても風情ある所です。滝を身近に感じられ滝の裏にも行けるので夏は最高です。お蕎麦も食べてきましたが、美味しかったです。
    • 行った時期:2014年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年7月20日

    そらきちさん

    茨城ツウ そらきちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気がよい

    4.0
    • 友達同士

    茨城県久慈郡大子町にある、月待の滝もみじ苑はとてもおいしいおそばを食べることができます。とても雰囲気のよいお店です。
    • 行った時期:2015年6月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月18日

    あきよさん

    大阪ツウ あきよさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こだわり

    4.0
    • 友達同士

    茨城県大子町にある月待の滝もみじ苑は、おいしいこだわりのあるこだわりそばを提供していただけます。とても美味しかったです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年5月13日

    りーさん

    東京ツウ りーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気が最高

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    蕎麦が有名とのことでしたが、今回は流しそうめんを食べに伺いました。店内は11時頃でしたがほぼ満席でした。テラス席が滝の音を聞き緑に囲まれながら食事ができるため、雰囲気がとても良かったです。流しそうめんは仕組みが面白く、店員さんの気分でどんどん流れてきます。途中で休憩ができるとゆっくり食べられて良かったです。流しそうめんの他にトマトや杏子、最後に巨峰も流れてきました。次に伺うときは蕎麦を頂こうと思います。
    • 行った時期:2016年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月4日

    あいりさん

    あいりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 温泉宿泊時に立寄り。

    4.0
    • カップル・夫婦

    今回も奥久慈温泉宿泊時に立寄り、この滝は普段は袋田の滝が有名で陰に隠れている様に思われがちですが、身近に見られて最高です。ついでに、目の前の茶屋で一服しながら如何ですか。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月5日

    KENさん

    栃木ツウ KENさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • マイナスイオンいっぱい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0

    滝そのものは大きくないのですが滝の裏側に行けるのでマイナスイオンを全身に浴びれます。
    写真を撮ると滝修行してるように見えますよ?実際体険滝修行があります。
    • 行った時期:2016年4月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月5日

    わたしさん

    お宿ツウ わたしさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お蕎麦屋

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    滝の地下水を使った石臼挽きそばは味も風味もさわやか。
    自家焙煎したコーヒーも美味。また、新緑、紅葉と絶景の月待の滝を見ながら食事ができ、2階からも素晴らしい景色が楽しめる。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年4月3日

    まあさん

    茨城ツウ まあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大子に遊びに行った時

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    滝の裏側が見えるという月待の滝に寄りました。もみじ苑から滝を見ながら珈琲を飲みましたが 今度はお蕎麦を食べてみたいと思いました。
    • 行った時期:2015年6月
    • 投稿日:2016年2月13日

    ねこさん

    茨城ツウ ねこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

月待の滝もみじ苑のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.