紅梅苑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅梅苑のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全41件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
東京観光の際に行ってみました。梅を使ったお菓子が売っていました。青梅葛切りさっぱりしていて美味しかったです。青梅ソフトクリームも甘すぎず美味しかったです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ サマーさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
外装も内装も落ち着いた和風の造りになっていて雰囲気が良かったです、デザートに青梅ソフトクリームを食べましたが程よい甘さで美味しかったです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年7月7日
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
外観も内観も落ち着いた和風の空間で、和菓子を購入したり、実際に喫茶コーナーで食べることができます。喫茶コーナーでは和菓子だけでなく、青梅ソフトクリームという特製のシロップがかかったソフトクリームを食べることができたので面白いと感じました。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
紅梅苑といえば紅梅饅頭が有名ですが、お店で食べるなら青梅くすきりがおすすめです。梅シロップでさっぱりと食べられます。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
柚子を使った饅頭やさらし餡で一口大の文餅は品が良く土産に最適、売り切れるので前日予約を勧めます 売店に併設した甘味処では大きな栗の入ったたおこわ膳など、簡単な食事もできる。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい