紅梅苑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅梅苑のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全41件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
梅の名所吉野梅園ほど近くにある和食のお店。梅シロップがアクセントの青梅葛切りが人気の和菓子屋さん。今の時期は栗おこわも美味しい。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スイーツがどれも本格的なものばかりとなっていて、おいしい味をしっかりと味わうことができるようになっていますよ。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産などでもらう青梅まんじゅうが有名ですがお店で食べるなら青梅くずきりがおすすめです。梅シロップでさっぱり食べられます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
青梅の特産品である梅を使った、和菓子がおいしいです。上品な味なので、お土産に買って帰ると、とても喜んでくれます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
奥多摩方面から青梅街道を東京方面へ車を走らせ
吉野梅郷方面へ向かうと間もなく左側に見えてきます。
青梅入りソフトクリームでリフレッシュ!
さっぱりとしてとてもおいしいです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
趣のある外観と落ち着いた雰囲気の店内です。
定番商品の紅梅饅頭は小さい頃からの好物です。
カステラ生地とあんこのバランスがとても美味しいです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月17日
東京ツウ ふぅさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青梅の特産品である梅を使った和菓子を食べることができるお店です。とても見た目も味も上品で、よくお土産に買って帰ります。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい