遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小桜

店頭より_小桜

店頭より

かりんとう_小桜

かりんとう

新商品の黒糖入り『きなこ』が人気上昇中_小桜

新商品の黒糖入り『きなこ』が人気上昇中

紺色の地に散らされた小桜がきれいな包装紙_小桜

紺色の地に散らされた小桜がきれいな包装紙

  • 店頭より_小桜
  • かりんとう_小桜
  • 新商品の黒糖入り『きなこ』が人気上昇中_小桜
  • 紺色の地に散らされた小桜がきれいな包装紙_小桜
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    67%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.1

小桜について

浅草生まれのかりんとうのお店。添加物や保存料を一切使用しないという手作りの味は甘さ控えめごま風味の細口『ゆめじ』、白砂糖をまぶした白太の『おもいで』、沖縄産黒砂糖を使った黒太の『ふるさと』、カナダ産メープルシロップをコーティングした『かえで』など。ちょっとしたおみやげにも最適だ。

サクッとした歯ごたえは一度食べたら病みつきに


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10時〜17時30分 
定休日:日
所在地 〒111-0032  東京都台東区浅草4-14-10  地図
交通アクセス (1)地下鉄銀座線・浅草線浅草駅6番出口より浅草寺方面へ徒歩12分、5656会館裏手200m
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

小桜のクチコミ

  • 実家の手土産に良く買います

    4.0

    一人

    自分の実家、旦那の実家への手土産にこちらをよく購入します。味も上品で小桜の紙につつまれており見栄えも非常によいです。おすすめです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月20日
    • 投稿日:2017年6月22日

    よちえさん

    よちえさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ちょっとした手土産に

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    浅草駅から少し歩いた浅草観音裏の方にあるお店です。甘さ控えめのかりんとうは包み紙も桜柄のちょっとオシャレな感じで手土産にぴったりだと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月16日

    ずみっこさん

    ずみっこさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 最高です

    5.0

    家族

    嫁に誘われて行ったjv(。・ωb・。)nここでお食事をしましたnqo(>b<)oi空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに行きました。vヽ( ´¬`)ノbどの料理を食べても美味しく濃厚になっていてとてもとてもおいしくいただくことができました。s(o^∇^o)l私のとってもオススメの場所になりましたぁ。co(*^▽^*)ofごちそうさまでした♪,病みつきになりそう。ごちになりました\,

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2019年1月30日

    tomoyaさん

    tomoyaさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

小桜の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小桜(コザクラ)
所在地 〒111-0032 東京都台東区浅草4-14-10 
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)地下鉄銀座線・浅草線浅草駅6番出口より浅草寺方面へ徒歩12分、5656会館裏手200m
営業期間 営業:10時〜17時30分 
定休日:日
料金 その他:細口の小箱683円、中箱1575円
最近の編集者
じゃらん
新規作成

小桜の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 33%
  • 普通 67%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 92%
  • 40代 0%
  • 50代以上 8%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 88%
  • 2人 13%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.