六本木 イタリアンレストラン シシリア
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
六本木 イタリアンレストラン シシリアのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全20件中)
-
- 友達同士
昔から変わらぬ味を守り続けている老舗のイタリアンレストランです。
イタリアンの定番メニューが色々揃っていて美味しいです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年11月13日
東京ツウ fourさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
老舗のイタリアンレストランです。ピザを食べたのですが、かなり珍しいタイプのもので薄くてカリカリした生地でスナック感覚で食べられると思います。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
友達と二人で入ったお店で、最初はドキドキ(不安)してたのですが、女性一人でも来てるのをみて安心して食べることができました。
グリーンサラダが来たときにはビックリしましたがシャキシャキしてて感動〜。
温製ウニのパスタとカルボナーラも大変美味しくて友達と分け合って大満足!
ワインや一品モノも美味しくて、おなかいっぱい食べてもお値段リーズナブルで本当に雰囲気のあるとても良いお店でした。- 行った時期:2016年10月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
六本木や赤坂のレストランは高級なイメージがして、初めて入るには勇気がいるが、この店は至って庶民的な価格。六本木交差点のすぐ横のビルの地下にあり交通至便で待ち合わせにも便利。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
わたしが高校生のころからあるお店 30年前 イタリアンと言えば 六本木と言えば 地下に潜っていくこのお店でした にんにくのパスタなど 是非とも王道を味わって- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
六本木交差点角にあり、階段を降りるととっても雰囲気のある店内で、美味しいけれど懐かしい味のイタリアンを味わうことができます!
私の一番のお気に入りだったのは、ウニのパスタ!
ウニがこんなに濃厚でパスタにあうなんて、感激の味でした。他にもピザやラザニア、カツレツなど、種類豊富なイタリアンの定番を気軽にリーズナブルに食べることができました。- 行った時期:2015年3月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
グリーンサラダ、ビール、ラザニア、ピラフ、アンチョビのピザ、サラミのピザを注文。 だいたいおよそ一品600〜1200円のレンジ。ギンガムチェックのテーブルクロス、懐かしい雰囲気です。銀座店も含め何回か来ていますが普通においしいです。アンチョビのピザはパイ生地のように薄い生地の上に、熱々のソースとチーズが載っていて美味。ビールに合いますよ。- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
bsk1124さんの六本木 イタリアンレストラン シシリアのクチコミ
西葛西に用事ができたので初上陸。
どうしてもここのピザを食べさせたいという友達に連れられて来ました。
彼女いわく銀座時代から行っていて惚れ込んだピザなんだと。ほうほう行こうではないか。
土曜12時半くらい到着。
西葛西南口から徒歩5分くらいです。
少し裏を歩くと気なるようなお店がたくさんあります。駅から近いですが一本道に入るのでパっと見で分かりません。
アットホームな店内です。ワインは赤で♪(ボトル)
●頼んだもの
*生ハム \900
*グリーンサラダ \480
*バジリコのパスタ \700
*エビのピッツァ \700 ×3
*チキンピラフ \700
*仔牛のカツレツ \1,260
*ワイン
3人でこの量。多すぎですね。
紹介してくれた友達がこれもおいしいからこれもよとたくさん頼んだのですがペロリとすぐ全部食べてしまいました。- 行った時期:2010年5月17日
- 投稿日:2011年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
rincoさんの六本木 イタリアンレストラン シシリアのクチコミ
私は月1くらいで利用しています。
ランチの種類も多くそして安い!
夜もお酒を飲まなければ1人1,500円もあれば満腹です。
ちょっと気になるのはワインが私好みではないことかな〜。
なのでいつもビールかカクテルをいただきます。
今は元々の六本木交差点の地下にはなく赤坂方面に移転していますが、味は全然変わってないので引き続きずっと利用しています。
ちなみに私の好きなメニューは、グリーンサラダ(名物きゅうりのスライス)ミックスピザ、あさりのガーリックピラフの3つです。- 行った時期:2010年7月18日
- 投稿日:2010年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ラザニアのイメージがまるっきり変わった!
革命的な味でした。
一度食べたら病みつきになること間違いなし。
定期的に食べたくなります。
まだ食べたことがない方はぜひお試しください。- 行った時期:2009年12月
- 投稿日:2010年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい